

ままり
間取りはこんな感じで、家事動線を考えて窓の方にキッチンを付けたいのですが窓も潰れちゃうしなぁ…と思ってこんなキッチンなら行けそうだなーと思ったのですが、変でしょうか?😫

ままり
キッチンはこんな感じです

@
キッチンの両方から移動できる(一周できる)のはアイランドキッチンですよ!
いまの図面でアイランドキッチンは微妙かもしれません💦
通るところがかなり狭くなるので、、、💦
-
ままり
やはり狭いですよね😭
窓際にくっ付けられたらいいのですが、窓があるし😭
…考えます!
ありがとうございます🤗- 7月29日
-
@
人一人通って精一杯かもしれないですね💦もしくはもっと狭いか、、、
どちらにしろHM側からも狭いと言われると思います❗️
間取り変えれたらいいですね🙌- 7月29日

退会ユーザー
アイランドではないと思います😖
セミオープンキッチンではないでしょうか?

咲や
建て売りですが、このタイプのキッチンです
子供が入るのを防ぐために両方にゲートが必要になったりしますので、使い勝手良いかと言われると微妙な点もあります😅

ママリ
アイランドキッチンではないですよ!
対面カウンターキッチンですね。
我が家もカウンターキッチンで、両サイドをウォークスルーにしています。
どん詰まりじゃないので、やっぱり使いやすいです♬
アイランドキッチンはキッチン自体独立して使えるもので、腰壁はないものをいいますよ。
値段は横の壁を立ち上げる分と、換気の配管の金額が上がるくらいだと思います(^^)

ひとむ
いっそのこと駐車場側にキッチンつけたらどうでしょうか?
前もみましたが、やはりキッチンの横を洗濯物が通るのは微妙だと思います、布団とかもあらってほすなら狭いかなと、、
ホールからのドアの位置変えられるなら位置変えて入ってすぐにキッチンの方が重いものも玄関からすぐ冷蔵庫で早いかなと!
パントリーにこだわらないならホールの壁側を収納にしてそこにしまいます!
-
ひとむ
ちなみに両方通れるようにするには狭いかなと思います、冷蔵庫入らなくなると思うので、、どうしてもというなら向き変えるしかないと思います
- 7月29日
コメント