![味噌mayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
偉そうな旦那さんですね~
そのご主人の発言に味噌さんは反論しないのですか😓???
自分1人ならご飯と納豆、ふりかけ、昆布で十分です。そうもいかないのが亭主の食事ですよね💧
![みさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさき
自分一人なら、朝はパン、昼は冷凍食品、夜は作るって感じにしますね〜
-
味噌mayu
ですよね!
わたし夜も作りたくないですよ💦娘いるのでたまには作りますが💦実際のところレトルトばかりになってます。- 7月29日
![hey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hey
一人だったら多分1食作って、他はなんかレトルトとで済ましちゃうと思います😅料理好きじゃないので笑
-
味噌mayu
わたしも料理苦手&下手です。なのに作って食べてくれないと、ほんと作る気無くします!
- 7月29日
![まるこ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ♪
自分だけだったら、あるものですませます。食べても食べなくても作れなんて…
ご主人は味噌さんのこと女中さんとでもおもってるのかしら?
-
味噌mayu
主人の両親がうちと同じタイプで、食べるか食べないかわからない旦那に文句言わず毎日きちんと食事を用意しているタイプのお義母さんで、その家で40年育ったからだと思います。
- 7月29日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
毎日朝聞くとか、夕方連絡するとか、はだめなのかな?書いておいて、で忘れるなら(面倒なら)
私も夫が食べないなら手抜きしまくりなので、そんな意見に従うなんていやです!!
-
味噌mayu
カレンダーに🌞朝🌞までに記入しておくことになっているんです。。
手抜きどころか、ごはん炊いてあとはレンちんばかりです💦- 7月29日
![とっし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっし
自分一人なら三食作らないです!ごはん不要ってほんと息抜きになりますよね😊
ご主人は自分でやらないから全く理解できないんですね💢
私なら自分が息抜きしたい日は夫用に白米・ふりかけ・味噌汁作って置いておきますね(笑)栄養あるもの食べたけりゃカレンダーに書けって話です😤
-
味噌mayu
俺だって家にいたら毎日するって言ってました。育児抜きで考えているんでしょうけど😵💨やってみろって話。1週間も続かないよ!もしそうなったら食べるって言って食べない日を1週間続けてやろうと思います💢
- 7月29日
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
旦那さんちょっと感じ悪いですねー。もう少し料理作る苦労を知って欲しいです…
私だったら日持ちするものを作って、旦那が食べなかったら次の日自分で食べて、を繰り返します(^o^)常に料理をするときは2、3人前にしてます。自分は同じものを何回も食べることもありますが…(笑)
-
味噌mayu
わたしも以前してました、そうしたらてんままさんが言うように2、3日同じもの食べるはめになって、わたしも子供も飽きちゃって😭
- 7月29日
![コテツママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コテツママ☆
1人なら気が向いた時しか作りません。笑
多分朝昼兼用でインスタント麺、夜は惣菜とかですね。
あらかじめカレンダーに書いとくのは急なお誘いもあると思うので、せめて夕方とかの普段ご飯作りはじめる時間帯に連絡してって言います
-
味噌mayu
いまは子供と一緒ですから朝も少し食べていますが本当は朝昼兼用でいいくらい💦
そうですね
たしかに、急なお誘いもあります。そういう時は仕方ないです。ただ『飯不要』の一本くらいLINEくらい打てるだろと思います…普通に帰宅して食べないこともたくさんあるのでイライラが募ります😭- 7月29日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
三食作らせるなら食べなさい。
食べ物を無駄にするのは嫌いです。
要らないなら要らないで連絡しなさい。
できないなら食べなさい。
我が家はこのルールです。
主人も食べ物を無駄にしたりすることは嫌いなので賛同してくれています。
わたしが食べるのにも限界がある。
普通くらいの量でお腹いっぱいなのに食べられません。
旦那さんは食べ物をなめていますね
-
味噌mayu
ほんとです!!
食べたこと一度もないのに偉そうに言ってます😱ほんと自分が正しいと思ってます。食べきれなくて破棄することがたくさんたくさんありました⤵️⤵️⤵️
育児協力に期待はしないからそういうところで協力してほしいです。- 7月29日
![😆スマイル😆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😆スマイル😆
食べない日がほとんどなら連絡確認いちいちせず、作りません😊
作れと言われても作りません(笑)
食べずに捨てるのは食費のムダ遣いしたくないし、その分子どもの養育費に当ててますと説明します🤗
ご主人は好物は何ですかね??
それを連チャンで(作り置き出来るならしちゃう)だしたり、今一人分のおかず冷凍チンとかもあるから作ってないよな⁉️って言われたら、冷凍してあるおかず買い揃えてあるよとか🤗
子どもが手がかかるうちは食事も必然的に子ども中心になってます💦
お財布に余裕がある家庭なら別かもしれませんが、うちは厳しいのでそんなのは出来ません😱
-
😆スマイル😆
仮にそれで離婚!!と言われたら仕方ないね。次の奥さんに毎日頑張って食べない料理作ってもらいなよって嫌味言っちゃうかな💦
まーそんなご主人に次の奥さんは出来ないだろうけど😅
仮に高収入の旦那さんなら仕方ないのかなとか思っちゃうし💦
ご主人のだけ宅配弁当的なのを思い切って頼むとか⁉️
それも面白いかも。
どのみち手作りだろうが、弁当だろうがお金がかかってる事に間違いないし、手作りならそこに奥さんの時給だって発生してるんだから🤗- 7月29日
-
😆スマイル😆
宅配弁当なら夜残しても奥さんが朝に食べるなら何だか毎日違って喜んで食べちゃうかも🤣
- 7月29日
-
味噌mayu
どちらかと言うと裕福なほうです。独身時代からお金は派手に使うタイプでしたね…宅配弁当という手がありましたね。さっそく調べてみます!ちなみに好物を出してもあんまり効果は得られず😅その時食べたいものが用意されていないと食べないようです。
- 8月1日
-
😆スマイル😆
じゃあお弁当ですね😊
そうすれば奥さんも食べたいものテキトーに済ませられるし、家事も早く終わって楽ちんになるし😁
素敵な宅配弁当に出会えますように👍💕💕💕- 8月1日
![明太子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明太子ママ
自分の為なら毎食料理しません。常備菜作ったりして昼間は手抜きします。
食べないことの方が多いなら、旦那の分はおかずと白ご飯一食分冷凍保存して食べるときに温めたら良いだけに自分ならします。
それなら自分は楽できますし…冷凍に文句言われるなら、この時期だと必要な時に麺類湯がいて簡単に済ませたいけど、旦那さんはこだわりが強そうだから大変ですよね…。
-
味噌mayu
解凍すら教えてもできないのです。普通のチンを10回くらいしてて、ほんとこの人ぜんぶお義母さんにやってもらってたんだなーと思います。40なのに🤣なんでも鮮度のいいものしか食べないですし、かなり困ってます😭
- 8月1日
味噌mayu
今までなん十回も反論して喧嘩しています💦改めても1、2日食べてはくれるんですが三日坊主でまた元通りです😱ただ、食べられる日をカレンダーに書く、それだけなのに!
反論したら『今まで自主的に三食作ったことある?』ですって。あなたは三食食べたことあるの?作ったら食べるの?といま聞いているところです。
何度も言いますが食べないのに自主的に三食作りませんて😅笑