
コメント

エイヤ
もう今月から1年間いつでもいいですよ😊

かーかん( ¨̮ )
早く産まれる事も考慮すると9月くらいから妊活して、6月あたり?までに妊娠すれば2学年差にはなりますよ!
-
初めてのママリ🔰
早く生まれる場合も考えなくちゃいけませんもんね😖
- 7月28日
エイヤ
もう今月から1年間いつでもいいですよ😊
かーかん( ¨̮ )
早く産まれる事も考慮すると9月くらいから妊活して、6月あたり?までに妊娠すれば2学年差にはなりますよ!
初めてのママリ🔰
早く生まれる場合も考えなくちゃいけませんもんね😖
「妊娠・出産」に関する質問
2人目以降はお腹が出るの早いってよく耳に、目にするのですが、現在15w4dですが、全然出てないような気がします... 検診も1ヶ月空いてるし、ちゃんと成長してるのか不安です💦私が勝手に、安定期少し前くらいには妊娠して…
検査薬写ります⚠ 排卵日確定してないです! 生理予定日から3日目です。 月曜からずっとフライングしててずーーーっと薄いままだったのがやっと少し濃くなりました! まだ薄い気がするけど、今までと比べたら出るのも…
自分の子どもと身近人のな子どもが同じ名前だと不快に感じる人が多いのでしょうか。 先日出産し、夫婦で気に入った名前をつけましたがその名前が私の職場の同期の子どもと同じ名前でした。(漢字は違います) 他の同期から…
妊娠・出産人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
2歳差と2学年なのがわからないですが大丈夫ですかね😖
早生まれなので2歳差なのか
2学年開くのかわからなくて💦
エイヤ
2学年差だけでよければ来年度生まれればいいので大丈夫です!
年齢的には1歳3ヶ月差とかですかね?今すぐ授かれてそれくらいです。
うちは上の子としたの子は上の子が早生まれで1歳8ヶ月差の2学年差です!
今次の子も2学年差で妊活中です😊
初めてのママリ🔰
そゆことですね!😖💦
なら今妊娠したとしたら、4月、5月うまれになるってことですかね!😖
エイヤ
そうです!37週とか早産だと下手すると3月以前になるので9月以降の方が安心はあります。
初めてのママリ🔰
そうですね!💡
二人とも男の子なので
次は女の子欲しくてピンクジェル?を買おうかと思ってて
いつ買おうかとかいつ妊活したら希望の2歳差になるのか確信が持てなかったんですけど
聞けてよかったです!!🌟ありがとうございます\(^o^)/