
一歳の娘を連れて二時間かけて義実家近くに遊びにいきます旦那が義両親…
一歳の娘を連れて二時間かけて義実家近くに遊びにいきます
旦那が義両親と段取りのメールをしていますが
ざっくりすぎて…
私は赤ちゃん連れでお出かけとなると、おむつ変えれる場所あるのか、レストランにはベビーチェアあるのか、赤ちゃんのご飯は?とか色々下調べしたいです。
ですが、旦那はどこでごはんとか考えておらず、ざっくり何時に向こうにつく。くらいしか決めてません。
出掛け先でおむつもご飯も私の役目で協力してくれないし、協力してくれないなら段取り決めて教えてと喧嘩口調でいってしまいました
そしたら、「じゃあ三人(義両親と私)で計画立ててよ。いつも間に立たされてめんどくさいわ」と言われました。
間に立たされてとかあり得ない!当たり前だろ!誰の親だよ!って感じで反論して、今冷戦状態です
イライラしたので書き込みました笑
あー他人事すぎてムカつく
- みんみん(6歳)
コメント

みにとまと
お気持ちわかりますーーー‼️
うちの旦那もざっくりすぎて、「子供のご飯は?お昼寝は?」っていろいろ聞いても曖昧な返事でイライラします😅
自分の親に子供見せたいってだけですよね。自分のことしか考えてないんだなーって思います(´・ε・`)

小怪獣
義実家との関係が問題なければ、みんみんさんが直接やり取りしたらあかんのですか❓
普段から何もせん旦那さんやから、赤ちゃんのことまで気が回らんのでしょうし…
黙って運転と荷物持ちだけしとけよ📦と、我が旦那にも思う事、多々ありです💦
-
みんみん
ほんと…気が回らなすぎて毎日いらいらします…
義両親とは関係は悪いわけではないですが、向こうも私も遠慮があって旦那通しての連絡が主です😓- 7月28日

5人のmama(29)
私は旦那さん見たいな性格ですね😅
出かけるにしても
かなりザックバランで
着いてから考えよタイプです
オムツ替える場所なければ
車でいーや😁
ベビーチェア無かったら
ヒザの上でいーや😁
ベビーフードないなら
大人の取り分けでいーや😁
って感じで4人育ててました
なので……1歳になる前でも
旅行行っても
帰るって予定日でも
何となくテキトーに空いてるホテルにもう一泊したり
車中泊したり
なので……哺乳瓶足りなくなり
ミルク、オムツ足りないー
薬局行って買う見たいな😁
場当たり行動多いですね😁
なので……計画立ててくれたら
すんなり受け入れて
とりあえず必要最低限の荷物用意しますね😊
なので……計画性持ちたいなら
旦那さんに任せないで
自分でやると安心出来るかも知れませんね😊
みんみん
ほんとに…親に孫を会わせたい!それしか考えてないです
荷物の準備も全部私だし、旦那は当日少し荷物持つだけ。なんも考えてないんだから…
本当いらいらします笑
みにとまと
うちも同じですー🤣
出掛ける前、私は洗濯干したり自分の支度しながら子供の支度もしてドタバタしてるのに、旦那は帽子まで被って準備万端な状態でソファに座ってテレビ観てました📺😯
うちの旦那はイクメン気取りたいので、子供抱っこして全部私に荷物持たせますよ😅
クソすぎるので、いない方が楽です。笑
みんみん
うわーイクメン気取りムカつきますよね笑
うちも外ではベビーカー押したがるし、あやしたり…あたかもいつもの事!のようにしますが家では全く笑
おむつ一回変えただけで俺イクメンだから。とかふざけたこと言うし…自称イクメンとか言うやつほど家ではなにもしないくそやろうです笑
子供と二人でお出かけの方が自由にできるし、本当楽ですよね😫
みにとまと
イクメンって言う人ほど、イクメンと程遠い生活してますよね(´-3-`)笑 父親なんだからお世話するの当たり前ですよね‼️
手がかかるのに使えない旦那のお世話も頑張りましょうね(👍'∀')👍笑