
35週5日の初産婦で、喉の痛みと高熱が続いています。病院での診察後、風邪のようと言われ薬をもらいましたが、熱が上がり続けており、悩んでいます。再度病院に電話して相談してもいいでしょうか?
いつもお世話になっています。
現在35週と5日の初産婦です。
おとといくらいから喉の痛みを感じてその日の夜に微熱ですが発熱、カロナールを飲んで様子をみましたが次の日には8度8分まで上がり、薬を飲むと一時的に下がるのと、水分も取れているので一応病院に電話して様子見になりました。
ですが今日の朝はかったら9度くらいまで上がり午前中に電話をして採血をしてもらうと風邪のようでした。
カロナールではない粉の薬をもらってお昼に一度飲みました。それから横になってましたが今熱が9度8分くらいまで上がっていました。
喉の痛み、咳も酷くかなりつらいです。
一応水分はとれています。
この場合もう一度病院に電話して相談しても迷惑にはなりませんか??
つらくてつらくて涙が出てきます。
- いろママ(5歳7ヶ月)
コメント

まんぼ
妊婦さんは1人の身体じゃないので、ご心配される事も病院からすれば範囲内だと思います😊
不安なら全然聞いていいと思いますよ♪
ゆっくり休んで復活してください( ;꒳; )
いろママ
お返事ありがとうございます!
何回も電話して迷惑かなと思ってしまって、、
熱が下がらないようなら電話したいと思います😫