![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宮城県在住、31wの妊婦です。今年4月から今の家に住み始めたのですが、…
宮城県在住、31wの妊婦です。
今年4月から今の家に住み始めたのですが、寝室にエアコンがありません。
東北に住むのが初めてなのですが、先週末から暑くて暑くて…寝苦しくて何度も起きます。毎晩全身汗だく💦
暑がりな夫より私の方が暑がっているのですが、妊婦だからですかね🤰?
今週も日中はずっと30度越えるみたいなのですが、、すぐにできる暑さ対策はありますでしょうか?
今は保冷剤でしのいでる程度です😢
サーキュレーター買ってリビングからの冷気を循環させるかなぁ〜とか考えていますが、室内に階段があるタイプのアパートで2階に住んでいるので、冷気が階段の方に行ってしまいそうですよね😱
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
窓用のエアコンを取り付けるか
エアコンのある部屋に布団運んで寝るのが1番かと😂
寝室とエアコンのある部屋が繋がってるならサーキュレーターや扇風機を回せば大丈夫だと思います!
私も寝室にエアコンなくて
暑くなった日からエアコンあるリビングに布団運んで寝てます😂
![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさ
妊婦の時は暑かったです!!
寒がりな私でも…こんなに暑く感じるのか!?!?と自分でもビックリしました
そのときはまだ寝室にエアコンなかったのでリビングに布団引いて寝てました!
ただでさえ妊婦は眠れないのに暑くてまで起きたくなかったので!
-
はじめてのママリ🔰
あと1年半でまた転勤なのわかってるので、エアコン取り付けるのもなんか嫌で😂
やっぱり暑く感じるものですよね!里帰り先が東京なので更に不安です…- 7月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も妊娠中特に暑がりになりました😱寝具は全てNクールで揃え、扇風機を付け、Tシャツ、ステテコで何とかしのいでました😵💦
-
はじめてのママリ🔰
なんなら腹巻きだけして裸で寝たいくらいです🤣寝具も大事ですよね!Nクールみたいな接触冷感の寝具をまずは検討しようと思います☺️
- 7月28日
-
退会ユーザー
腹巻だけは笑いました😂笑
意外とヒンヤリして良かったです😊✨
そうされて下さいね☺️- 7月28日
![ここわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここわ
妊娠中って暑いですよね。。
でもお腹は冷やせないし!でも暑い!!みたいな感じだった気がします😅
私の場合、あまり冷やすと足がこむら返りになり激痛だったので、アイスノンで首元を冷やしサーキュレーターを弱で回してました!エアコンは寝室になかったので、サーキュレーターは空気を循環させるというより扇風機代わりに😅扇風機より柔らかな風なので遠くから足元に向けるのが一番ちょうど良かったです!
眠れないと体も休まらないですよね😭体調崩さないように気をつけてください💦
-
はじめてのママリ🔰
わかりますー!すぐつりますよね…💦
サーキュレーターだけでも、無いよりは涼しそうですねー?
ただでさえぐっすり眠れないので、仕事から帰ってきてすぐとか、眠い時に寝たりしてます‼︎
ありがとうございます✨- 7月28日
はじめてのママリ🔰
普段ダブルベッドなので布団が無いのです…寝室とリビングが完全に分かれており、もうリビングのソファーで寝るしか無いですかねぇ😂