
22週の妊婦です。胎動を感じるが、寝転んだりソファにいる時にしか感じられず、座ったり歩いたりしてもまだ感じられない。痙攣やしゃっくりのような感覚が続く。普通でしょうか?
明後日で22週になる助産婦です😊
18週から胎動を感じるようになったのですが、いまだに寝転んでる時か、ソファにだらーんともたれてる時しかほとんど感じられません。
これは普通でしょうか?
いつから普通に座ってたり歩いてたりしても動いた!って分かるようになるのかなぁ…😳
まだ蹴った!っていうより、お腹が痙攣してるようなピクって感覚だし、しゃっくりも良く分かりません😭
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も初めて胎動らしきものを感じたのは17週でした!
そのあとは何日かに何回かとバラバラだったので普通だと思いますよ😳
そのうち嫌でも胎動感じるようになります💕

退会ユーザー
22週だとそのくらいの感覚で十分だと思います✨30週すぎるとじっとしてるとグリングリン動きますよ😆私は携帯ゲームすると必ず邪魔するかのように強く蹴られてました!最初トントン可愛いくらいの胎動ですが段々やめてくれって思うくらいすごくなるのに産後はまたその胎動恋しくなるのて今を楽しんでください✨😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ママがゲームするの分かるのかなー😂💖
お腹の中にいる間の貴重な時間、めいっぱい楽しみます☺️- 7月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まだ感じない時が多くてもそこまで心配しなくて大丈夫ですかね😭
元気すぎて痛いと良く聞きますがそれくらいの胎動も早く感じてみたいです💕