
ゴキブリが苦手で、キッチンで遭遇したが対策がわからず困っています。今後の対策や勇気の出し方を教えてください。
シングルの娘とアパートで二人暮らしなのですが、私はゴキブリが凄く苦手です。
コンバットをアパート周りに置いて対策してたつまりなのですがついにキッチンで遭遇してしまいました…
1人で戦う勇気も無く遅い時間なので助けも呼べず…
私はリビングへ逃げました。
※娘は寝室で寝てます。
しばらくテレビを見て気を紛らわしてキッチンへ行くと彼はいなくなってました…
出会ってから見て見ぬふりをすると、何処に行ったのか不安になると言う気持ち。
今日はとりあえず回避の安堵感。
とにかく今後も会いたくなくて…何か対策は無いでしょうか…
彼らと戦う勇気はどうやったら産まれるのでしょうか…
- ブレア(7歳)
コメント

姉妹mama♥
お部屋の中にもコンバット、ブラックキャップ置いた方がいいですよ😭
アパートだと 色んな隙間から侵入してくるので
アパート周りだと意味ないかと思います(´-ι_-`)

退会ユーザー
私も会いたくはないですけど、会えば戦います。
絶対に逃しません。
別に好きじゃないけど、逃げてしまう方がもっと気持ち悪いので、殺して姿を抹消することでスッキリします。
こればっかりは主人がいようがいないが関係なく自分で何とか戦います。
-
ブレア
凄いです😭
その戦う勇気が欲しいです…
見る事も嫌で…
ゴキジェットとかに書かれてる絵ですら嫌なくらいで…- 7月27日
-
退会ユーザー
私はそういったスプレーなど何一つ持ってないです。
武器はティッシュペーパーの空箱などの厚紙を棒状にしたものを素早く作ります。そして、彼の進行方向に向けて何発か叩いて動けなくなったところでビニール袋に入れてポイします。
戦う勇気…何でしょう。
自分の住んでいる空間に絶対にいてほしくないからです。- 7月27日
-
退会ユーザー
それと、うちは高層階のマンションですがたまーに出ます。飛んでやってきます。
- 7月27日
-
ブレア
高層マンションでも出るんですね!!
彼避けにマンション購入考えもしてたのですがっっ残念ですっっ😭
叩いてやっつけるの凄いです!!
かっこよすぎます!- 7月28日

たろー
お気持ちよく分かります😭
奴らとなるべく戦いたくないですよねw
我が家は瞬間冷凍のスプレーを買いました!これなら飛ぶ前に凍って動かなくなる!と思い買いましたが、まだ使っていません。1つ1000円くらいだったので少し高いですが…
-
ブレア
一瞬で凍ればいぃですね☺️
使う日が来ない事を願いますが…
でも死骸を見たりするのも、、近寄らずにどうやってとったら良いのかも…🥺
自分が情けないくらいに、ゴキだけは無理です…- 7月27日

退会ユーザー
コックローチってスプレーをかけるとひっくり返りあの世行きですよ😊
-
ブレア
コックローチ!?はじめて聞いた気がします、何故彼らひっくりかえるんですかね😰
それすら嫌です😭- 7月28日
-
退会ユーザー
彼らによく効くのか…ひっくり返って死んじゃいますよ(笑)逃げても気づいたらその辺に死んでます😅
私は見るのも嫌なのでティッシュ乗せて火箸で掴んで外でパーツクリーナー吹き掛けて燃やしてやります😂- 7月28日

ままり
我が家もついさっき駆除しました!
昨日の夜のうちに紛れ込んだらしく、朝フンをみかけてもしや?!と思ってたらビンゴ😭
元気に動き始めたので、逃げられる前にハイターぶちまけて動きが弱まったところで冷凍のスプレー?で無事にミッションクリアしました!
ほんと見たくないですよね😭
けど放置は嫌やし、動かなければナイロン手袋とティッシュ数枚あれば問題ないですが、動き回られたところが汚い気がして嫌です😓
そしてご存知かもですが、ハイターは効くけどおススメしません😂
世の中から消え去ればいいのにね!
-
ブレア
たしかに今、見て見ぬ振りして気持ちスッキリしてないです😭
数センチでも近寄るよが嫌ですっっ100均とかにあるマジックハンドでも買おうかな…何て考えてます…
私も動き回られた所汚い気がしますよね!!
簡単に拭きはするものの…何かスッキリもせずっっ😭- 7月28日
-
ままり
いつ出てくるかわからないですもんね😣
近くのも嫌ですよね😣
マジックハンドがどんなものかわかりませんがうまく掴めても途中で落ちたら…恐怖ですね😭
手を汚さず確実に掴める何かあればいいんですけど、わからずすみません😣
ですよね😭
奴が歩いた所を子どもが触れると思うと絶対阻止しなきゃですけど、キリがないというか…
けどとにかく汚い物から息子を守るぞって気持ちでやりました😂- 7月28日
-
ブレア
確かに途中で落ちたら…😰😰
世の中に彼ら多すぎな気がします🥺しかもキッチン周り好みやがって!!
子を持つ親としてやっつけなければ!と思うんですけどね😭
無理なものは無理ーって甘えてしまうのもまた人間っっ🙇🏻♀️
でも拭き掃除は気持ちで出来ます🙌🏻頑張ります🥺- 7月28日
-
ままり
そこがまた厄介ですよね😱
誰しも苦手な物はありますし、私は昔の職場で一晩で十数匹と戦ったことが何度かあるのでちょっとは耐性あるのかもです😂
消滅してくれれば最高ですが
頑張ってこの季節を乗り切りましょうね😭💪- 7月28日
-
ブレア
ありがとうございます!!
凄い経験ですね!!私もその経験欲しいです…
頑張ってこの季節乗り越えます!!- 7月28日

まみぃ
ブラックキャップいいと聞きますね!我が家も置いています!
私も苦手すぎて、対策をネットで検索の日々です!
殺虫スプレーは常備、見つけたら、ぎゃーぎゃー言いながら大事したことあります泣
外からの侵入が多いそうなので、穴という穴を塞ぐことはしたほうがいいです!
エアコンの排水ホースにネット張ったり、洗濯機の排水溝にネット張ったりはやるべきです!
排水管はU時になっているのであれば、水がたまっているので、侵入しないそうですが、U時じゃない場合は排水管から入ってくることも多いらしいですよ!
あとは玄関も隙間に潜んでいて、扉が開いたときに入ってしまうとかあるみたいです!
玄関は、ゴキブリが2週間いなくなるスプレーおススメです!ゴイスーってやつです!(スプレーの包装で、Gのイラストが付いているやつを剥がして保管できる仕様なので、パッケージイラストで見るのも嫌だ!という方でもおススメです!)
あとはCMでやっている、隙間にプッシュして1ヶ月寄り付かなくなる、みたいなスプレーも購入し先日対策しました!
やれることやってこの夏をのりきりましょう泣
-
ブレア
私もギャーギャー言いながら退治した事あります!!
退治した後もギャーギャー言いながら袋に入れて…ゴミの日じゃ無いのにゴミ捨て場に捨ててしまったり…
エアコンのホースには侵入出来ないように線してますが洗濯機も何ですね🙌🏻
排水管も要注意っっ
ゴイスー!?はじめて聞きました!
明日探してみます!
あのCMでやってるやつってもぅ居たら出てきて死ぬって奴じゃなくてですか??
アンジャッシュのCMですよね??
この夏楽しく過ごせますようにっっ涙- 7月28日

たくママ
うちの実家にも梅雨時期によく出てたので市販のゴキブリ対策をしてました。
が、効果なし…
今は結婚して数年経ちますが旦那がホウ酸団子が効く‼️と手作りの団子を作って置いてます。
効果があるのか未だに遭遇したことはありません‼️
うちも同じくらいの子どもがいるので触らせないような場所に隠さないといけませんが、部屋のいたるところに置いてあります。
材料もすぐ買えるようなもので作れるので試してみてもいいかもしれません☆
-
ブレア
ありがとうございます😊
試せるものはとことん試してみようと思います!
やってみて何が良かったかと言うのがわからなくはなりそうですが、効果なしと言う結果が無ければいぃです🥺- 7月28日
ブレア
侵入から許さない!と言う気持ちで外用ばかり買ってました😭
いつのまにか家に置くという事を忘れていたようです…
明日ブラックキャップ買いに行きます!!
コンバットとかブラックキャップ置いてたら会わなくて済みますか??
姉妹mama♥
今年の6月頭にブラックキャップ置いてから
会わなくなりました☝️☝️
なので毎年愛用してます笑笑
私もゴキブリは床に居ればスプレーで徹底的にやっつけるんですが
壁に居るとだいたい飛んでくるので
怖くてそのままにしてしまいます😢
ブレア
そうなんですね!!
ブラックキャップ様様!早く明日にならないかなっっ
ちなみにブラックキャップは何処に置いてますか??
姉妹mama♥
うちはキッチン、リビングに出るので
食器棚の後ろに置いたり
シンク下の中にも入れたりしました☝️
もうとにかく奴が隠れそうな所に置いてます🤫
ブレア
ありがとうございます!!
真似させていただきます!