※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるちゃん✡
子育て・グッズ

娘が2歳で抱っこを求めるのは普通のことですか?

うちの娘、最近抱っこ抱っこで全然歩いてくれません。。一時抱っこ紐卒業できそうだったのに今じゃ抱っこ紐必須です。。14キロオーバーで正直抱っこ紐でもきつい😭同じくらいの子見ててももう抱っこ紐使ってる人少ない気がします。。2歳ってこんな感じなんでしょうか😭?

コメント

RIKU‪‪☺︎‬

うちの子、二人ともいまだに抱っこ抱っこです😭😭笑

しずず

はじめまして。

もうじき三歳ですが、抱っこ紐かベビーカーを使ってますよ💦


歩かないとご飯が美味しく食べれないよ〜とか上手く言って誤魔化してますが、毎回は可哀想かなって思って抱っこ紐を使ったり、ベビーカーを使ってます。


イヤイヤ期で大変ですよね💦

ママリ

うちも今年4歳なのにすぐ抱っこ〜ってなります😫
16キロ超えてるので本当に重いです!
なので2歳ならまだそんな感じが続くかもしれませんね😭

ままり

14キロは抱っこ大変ですよね💦
うちは10.5キロですがきついです😓

うちは逆に抱っこ紐、ベビーカー全然乗ってくれずで、それはそれで大変です。せめてベビーカー乗ってくれたら
スーパーまでとか公園までとか楽なのに…

抱っこオンリーでベビーカーも乗らないですか?

みつき

うちの子は1歳前には抱っこ紐拒否してましたw

5人のmama(29)

ウチの末っ子も
抱っこ紐必須です。
ウチは17キロあるので
本当に重たいです😭

あーちゃん

14㌔をだっこは辛そうですね😭
うちわ抱っこ拒否で走り回るのである意味体力使ってます…笑