※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ゆーママ☆
妊活

高温期6日目で排卵済みか、病院での確認方法と、基礎体温の変化について相談したいです。状況を事前に知りたいです。

7/29に高温期6日目で排卵済みか病院で確認する予定ですが、どんな状態だと排卵したって分かるんですか?

基礎体温は24日から高温期に入ったようです。

病院に行っても流れ作業みたいな感じで、あまり詳しく状況を話してくれず...
事前に分かっていれば、先生にも質問しやすいかと😅

コメント

tomtom

卵胞チェックというのを、エコーですると思います。それで、卵胞の大きさを見たり、基礎体温表との照らし合わせになるかと思います。

  • ☆ゆーママ☆

    ☆ゆーママ☆

    排卵前に卵胞チェックして大きさを見て、7/22にhcg5000 注射をしました。排卵後も卵胞チェックするってことですか??
    残っているかどうかって事ですかね?
    基礎体温はみない病院なんです💦

    • 7月27日
  • tomtom

    tomtom

    先に見たんですね!

    hcgをうっているので、それで排卵させるはずなので、それがちゃんと効いて、排卵してるかどうかの確かめですかね?

    • 7月27日
  • ☆ゆーママ☆

    ☆ゆーママ☆

    生理不順で無排卵だったりするので、薬と卵胞チェックと注射でタイミング取りました😊 排卵しているといいんですが...💦

    • 7月28日
しらたま

排卵した後は、エコーでその影?が映るそうです。

そう言われて見ても素人目にはいまいちよく分かりませんでしたが💦

  • ☆ゆーママ☆

    ☆ゆーママ☆

    そうなんですね!その影を見て排卵したか分かるんですね😊
    ありがとうございました!

    • 7月27日
まいの。

排卵したかは、自分で確認する場合は、おりものの量が増えます。
病院では、エコーで育っている卵胞がみえなければ、おそらく排卵済みかと。

体外受精をしてる場合は、採血で排卵済みかを確認する場合もあるみたいです。

  • ☆ゆーママ☆

    ☆ゆーママ☆

    おりものは、高温期2日目にのびおりのようなものが少し出て、今は特におりものは出ていません。
    明日無事排卵済みを確認出来るといいのですが😅

    • 7月28日