妊活 FSH数値が高い影響や周期変動、改善方法について相談です。 本日D3の血液検査でFSHが14.9でした💦 毎回血液検査はしていますが、指摘される事もなかったので意識していませんでした😣 今回先生から「FSHの数値が高いけど…見なかった事にします!笑」と言われました💦 調べてみましたが、卵胞を育てるホルモンとの事でした。①FSHの数値が高いと妊活にどのような影響があるのでしょうか? ②周期によって数値の変動があるのしょうか? ③何か改善する為に自分で出来る事があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。 最終更新:2019年7月28日 お気に入り 1 卵胞 先生 妊活 まろ コメント ゆいママ FSHが高いとそれだけ卵巣機能が低下していて、このまま上がり続けると早期閉経の可能性があります。 私も数値悪いので卵巣機能を高める漢方薬を飲んで体外受精を行いました。 7月27日 まろ コメントありがとうございます😊 早期閉経ですか…💦 見なかった事にされたくない程大事なことですね💦 卵巣機能低下ですと今回の排卵などにも影響があるのでしょうか😣 やはり漢方薬も取り入れる事が良いのですね! 早めに検討します✨ 7月27日 ゆいママ 卵巣機能が低下していると卵の残り数が少なかったり、質にも影響?するみたいですが体質改善すれば妊娠率もあがるようです! 7月28日 まろ そうなのですね!! 体質改善で上がるのですか✨ でも、卵の数や質にも影響があるとは💦 早く行動した方がよさそうですね! 詳しくありがとうございました😊 7月28日 おすすめのママリまとめ 出産時・先生に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まろ
コメントありがとうございます😊
早期閉経ですか…💦
見なかった事にされたくない程大事なことですね💦
卵巣機能低下ですと今回の排卵などにも影響があるのでしょうか😣
やはり漢方薬も取り入れる事が良いのですね!
早めに検討します✨
ゆいママ
卵巣機能が低下していると卵の残り数が少なかったり、質にも影響?するみたいですが体質改善すれば妊娠率もあがるようです!
まろ
そうなのですね!!
体質改善で上がるのですか✨
でも、卵の数や質にも影響があるとは💦
早く行動した方がよさそうですね!
詳しくありがとうございました😊