
コメント

も
私もです!
同じく帝王切開で後から産んだ友達が最近完母なったと聞いて羨ましい反面、お出かけとかミルクでサッと飲ませらるし完母だとこまめにあげるなきゃで出掛けにくいって聞いてるので全然完(ミ上等やんって思うようにしてます😂✊🏻

みみ
わたしも完ミで育てました!
母乳のよさもあまりわからず、こだわる人もそんなわからずでした😅荷物少なくていいなぁとは思いましたが、ミルクは誰でもあげれるし夜よく寝てくれるしでいいことだらけでした!😁
-
ママリ
たしかに荷物多いですよねぇ、、、ミルクのお金もかかるし🍼😓それ以外は私もいいことだらけです👍ありがとうございます🐰
- 7月27日

みほ
私は普通分娩でも出が悪くてすぐ完ミです🙋♀️
ミルクだとどこでもミルクあげられるし、ちょっと預けてってときも気楽です🙆♀️
完ミなってお酒解禁しました🍶
自分の自由も増えてこれはこれでいいやって思ってます😊
-
ママリ
たしかにどこでもあげられるし自分で飲んでくれるようになったらすごくラクです〰︎🍼
お酒も風邪引いたら薬も飲めるし💊完ミでも全然いいですよねぇ〰︎🥰安心しました🎀- 7月27日

退会ユーザー
帝王切開でしたが1歳10ヵ月で卒乳するまで完母でした😄
私は完ミの方のほうが尊敬します‼︎
調乳したり消毒したり、外出時は荷物も増える…
本当、母の愛だと思います。
-
ママリ
完母すごいですねぇ!!!
帝王切開だからと言って関係ないのですね、、、🎀
たしかに消毒とかお湯沸かしたり冷ましたりと大変ですが
吸っても出ないおっぱいで泣かれていた時を思うと
ラクなものです🥰♥️- 7月27日

makarin
自然分娩でしたが、混合からすぐに完ミになりました。
実姉から仕事復帰するなら完ミにした方がいいと勧められ、入院時の母乳推しが嫌だったのもあり...😅
おかげで里帰りの時も夜中は実母がミルクを作って手伝ってくれましたし、仕事復帰後の会社の旅行時は旦那がミルク作ってお留守番してくれました😊

ままり
私も完ミです😊
母乳の方が大変なイメージ強いです😅
実際、今はWHOなんかでも母乳がいいって言われてますが、ひと昔前はミルクの方がいいって言われてたり。正直またそのうち変わるんじゃ🧐とか思ってます笑
母親が食べた物に影響される母乳ですが、ミルクはそんな事もないしな……なんて個人的には思います😅
完母でも完ミでも混合でも、育児を楽しんだお母さんが1番いいと思います🥰

退会ユーザー
混合から今では少し出るものの完ミ状態です!
母乳でいきたいなと妊娠中思ってましたが元々出が良くないことと、私の根気がなかったので軌道に乗ることが出来ませんでした💦
遺伝は無いと聞きますが、母含め身内はみんな出が良くないと言ってました笑

こっちゃん
普通分娩ですが元々、母乳の出がよくなく、すぐに完ミになりました💦
私もでる人とでない人の差、ずっと不思議に思ってました!
ミルクなのに息子は長く寝ず、夜中何度も起きるし、出かけるときにはお湯や湯冷ましやミルクの粉など。。いつも準備して大荷物になるし、お金かかるし、自分の中で劣等感みたいなものがひっそりあったりでモヤモヤも消えないことはないのですが💦
体調悪い時に薬のめること、ストレス解消にお酒飲めることは本当に助かってます🙇♀️
卒乳の苦労もないし、先を考えレバ良かったのかなと考えるようにしています🤚
ママリ
ありがとうございます〰︎♥️😊たしかに旦那に任せてお出かけもできるし授乳室探さなくていいしメリットのがありますね👍気持ちがラクになりました🍼☺︎