※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ミースケ
家事・料理

鶏もも肉をまとめてたくさん買ったのですが、みなさん冷凍保存はどのよ…

鶏もも肉をまとめてたくさん買ったのですが、みなさん冷凍保存はどのようにしてますか?

コメント

ふくちゃん716

使う分だけをラップにくるんで、ジップロックでまとめて保存しています(^-^)✨
夕飯用やお弁当用に分けたら使うときも楽ですよ😄

  •  ミースケ

    ミースケ

    やっぱりジップロックは必要ですよね😃今度買ってきてお弁当用とかに分けて保存してみます✨

    • 3月29日
サクライ

小分けにして、それぞれいろんな味付けして冷凍しちゃいます!
塩麹漬け、照り焼き、ピリ辛柚子こしょう漬け、タンドリーチキンなど我が家ではよくやりますよ(^O^)

  •  ミースケ

    ミースケ

    味付けしてからでもいいんですね⤴
    冷めてしまってから冷凍しますか?

    • 3月29日
  • サクライ

    サクライ

    味付けだけして、焼く前の段階で冷凍しますよ(^O^)
    そのまま冷凍しするより、お肉が柔らかくなりますよ🎵

    • 3月29日
  •  ミースケ

    ミースケ

    すみません、勘違いしちゃってました😵お肉柔らかくなるんですね‼
    いろんな味付けで作ってみます🎵

    • 3月29日
まさこ

今は妊娠中で、あまりしませんが💦前は、一口ずつ切って、1食分ずつラップをして、よく炊き込み御飯していたので、細かく切ったものを作って、ジップロックに一口とか書いて冷凍してました💡

  •  ミースケ

    ミースケ

    1食分ずつだと料理するとき便利ですね🎶私もそのようにしてみます!

    • 3月29日
あーちゃんまま

唐揚げの分だけ醤油などで味付けしてジップロックに入れてます!
残った分は野菜炒めや照り焼きでも使えるように1口に切ってラップに包んで冷凍してます♪

  •  ミースケ

    ミースケ

    旦那が唐揚げ好きでよく作ってと言われます(^-^)
    唐揚げ用でも冷凍してから、そのあと調理できますか?

    • 3月29日
  • あーちゃんまま

    あーちゃんまま


    うちの旦那も好きです!
    全然できますよ\( ¨̮ )/

    私もちゃんと味つくのか!?と思いましたがちゃんとついてておいしかったです(^^)
    ご飯までに解凍が間に合わない時はボールにお湯入れて解凍してます♪

    • 3月29日
  •  ミースケ

    ミースケ

    早速今日食べる分と、冷凍保存用に作りたいと思います🎵

    • 3月29日
わたあめ(。´•ㅅ•。)

何に使うか決めてなければ、大きめにぶつ切りにしてお酒の塩コショウにつけておいて100グラムずつくらいラップでくるんで冷凍です(*´`)

  •  ミースケ

    ミースケ

    お酒の分量はどのくらいですか❔

    • 3月29日
  • わたあめ(。´•ㅅ•。)

    わたあめ(。´•ㅅ•。)


    わりと適当です󾭛
    ベチャベチャにならないくらい、ですかね?
    使う時に解凍して、さらに味付けるときもあるので、
    なじむくらいにしてます(*ºчº*)

    • 3月29日
  •  ミースケ

    ミースケ

    そうなんですね!
    そのまま冷凍するよりよさそうですね✨
    回答ありがとうございましたm(._.)m

    • 3月29日
  • わたあめ(。´•ㅅ•。)

    わたあめ(。´•ㅅ•。)


    言い忘れてました󾭛
    お肉の血等を拭いてからお酒をつけて冷凍してます(*´`)󾭛

    • 3月29日
草組

使いやすいように切ったり下味をつけたりして何用と買って袋に書いてジップロックに入れて冷凍してます(∩´∀`∩)

細かく刻んで玉ねぎのみじん切りと一緒にしてチキンライス用とか♡
きのこも一緒にいれれば炊き込みご飯にも♡
玉ねぎは凍ると細胞が壊れるので調理の時時短になりますよ♪

酒振っておけば唐揚げにも照り焼きにもできますし♪
塩コショウは先にすると固くなるので直前にしてます。

  •  ミースケ

    ミースケ

    チキンライス、炊き込みご飯いいですね🎵そういうふうにすれば、料理するときも楽そうです✨
    作ってみます(*^^*)‼

    • 3月29日