![れんれん(21)🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
私はいつも旅行の前はいつもより家にこもってます😂悩むなら外出しない方がいいですよ!もしかかったら、あぁ行かなきゃ良かったと後悔しますから😄
![❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜
私もどっから貰ってきたんだか一週間前に娘が熱出して次の日には治ってその一週間後また熱出してその時は治らず病院いったら夏風邪か手足口病ゆわれて解熱剤やったらいきなり娘の手や足口はならなかったんですけどすんごい水泡とか赤くなったりしました…私は移らなかったです。娘はだるそうでもなく元気もありご飯も食べてくれたのでよかったんですけどご飯も水分も取らなくなる子もいるので微妙ですね😭
-
れんれん(21)🔰
娘さんご飯も食べて直ぐ治って良かったですね☺️お母さんも移らなくて良かったです!旅行行って感染するならまだ良いですけど、行かずに感染するのは嫌ですよね…友達の子供も痛くて全然寝れてないみたいで可哀想です…旅行まで家で引きこもろうと思います!ありがとうございます🥰
- 7月27日
-
❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜
旅行行けるぶん我慢しましょ٩(*´︶`*)۶
- 7月27日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
用心するに越したことはないですよねー!!
潜伏期間も数日あるので何とも言えないと言えばそうなんですけど することしてなるより、しないでなった方が嫌ですしね…😣💦
-
れんれん(21)🔰
旅行行ってから手足口病なるならまだいいけど、旅行の前になるのは嫌ですよね😭安全な家に引きこもろうと思います😹ありがとうございます🦖💗
- 7月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
潜伏期間あるので、今日や明日にうつっても旅行の時にはまだ発症しないんじゃないか…と思います。
明後日頃に症状でるなら、すでにうつってるので、今さらって気もしますが、体力あれば発症しない事もあるので、今日明日は家でのんびりゆっくりが良いかもですね!
-
れんれん(21)🔰
潜伏期間があるのは皆さんに言われて初めて知りました!でも、1番安全なのは家ですよね!家でのんびり過ごそうと思います笑ありがとうございます🥰
- 7月27日
れんれん(21)🔰
旅行前ですし、やっぱり家に引きこもるのが安全ですよねー😓ありがとうございますっ☺️