
コメント

まま
私の子も最近下の歯が見えてきました!
ものすごい柔らかい固形上げてましたが器用に潰してる感じしますよ〜

さったんまま
歯がなくても歯茎や舌で潰せるようになります!
実際生えても前歯ですし、そんなに噛み潰すことに歯を使うのはまだまだ先です🙆
一歳過ぎの具がゴロゴロのベビーフードなどにも歯茎で潰せる固さと書いてあります👍
-
あっぷる
あっなるほど、歯茎を使う感じなんですね。すこしゴロゴロしたやつあげてみます。
- 7月27日

ねこっちゃん
固形でもそれくらいのは歯茎でつぶせるくらいになってるのであげて大丈夫ですよ!
うちも歯が生えるの遅くて調べましたが歯が生える生えないは関係なく離乳食は進めても大丈夫と見ました!
-
あっぷる
歯茎を使うの初めて知りました。離乳食も進まないなぁと悩んでいましたがやってみます。
- 7月27日

さつき
歯ぐきで潰せる硬さなら大丈夫だと思います🙆🏻7ヶ月からのベビーフードも私なら食べさせます👶🏻
全く焦る必要はありませんが、mikaさんも一緒に食べてもぐもぐカミカミするよ〜と、口を動かして見せるのもいいと思います。
息子は6ヶ月からのベビーせんべいもよだれで湿らせて食べてましたよ😊
-
あっぷる
ベビーせんべいとかたまごボーロは歯がないと、のどに詰まってしまうと聞いたのですが、大丈夫でしょうか?無知ですみません。
- 7月27日
-
さつき
そうなんですね💦こちらこそ無知ですみません😅
うちの子たまごボーロはアレルギー反応でたのでほとんど与えたことがないのですが、おせんべいはどちらかというとしゃぶってる感じだったのでうちの子の場合は喉に詰まらせたことはなく、自分の手で握ったものを口に運ぶ練習にもなってました🙋🏻♀️
でも急いで与えないといけないものでもありませんし、やめた方が良さそうですね💦- 7月27日
-
あっぷる
いえ、とんでもないです。
たまごボーロアレルギーはお辛いですね。
前からあげたいと思っていて買ってはあるんですよ〜
せんべいからあげてみます。
ありがとうございます。- 7月27日

Mon
うちの子は1歳になってから最初の歯が生えました(^^)
でも、離乳食は本の通りに進めていきましたよ〜。歯で噛むようになるのはずいぶん後なので、歯茎で潰せればオッケー👌です😁
-
あっぷる
1歳から生えはじめるの理想です。さっそく今日の夜から柔らかつぶつぶあげてみます。
- 7月27日
あっぷる
すごく柔らくすればいいんですね。
なんかおかゆをすこしつぶ残したら飲んでそうな気がしてました。