
離乳食の進め方について相談です。中期のベビーフードが食べづらいようで、初期のドロドロに戻してもいいか悩んでいます。初期から中期への移行方法を教えてください。
離乳食を始めて2ヶ月半になり、8割くらいベビーフードに頼っています!🙋♀️
中期になり、そろそろ形あるものを…と思い、7ヶ月用のベビーフードをあげたら、口は開けて食べはするものの、「うぐぐぐぐ🤢」(←なんと表現したらいいのか笑)となんだか飲み込むのが辛そうな感じで…これだと、まだ7ヶ月用の物は早かったのですかねぇ~?
もぐもぐするし、吐きもせず、口をあけて欲しがるんですが…最後には完食出来ないままグズグズして終わります😥
皆さんどのように初期のドロドロ⇒中期の形あるものにすすめました?
また、一旦、初期のドロドロに戻ってもいいんですかね?
- こっちゃ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

🐘
初期はすり鉢ですってましたが、今は食べやすい程度に潰すしてあげてます!!!

まま
7か月用のやっていきなり固形になるので、少し小さくしてあげてました!今じゃ普通に食べます(^_^)!
ドロドロ→みじん切り→柔らかい固形って感じですが、ものによってはまだ超刻んでます(^_^)ノ
-
こっちゃ
ベビーフードを小さくしてた感じですか?なるほど🙋♀️やってみます!
- 7月27日
-
まま
初めて7ヶ月のベビーフード食べたら
少し大きかったみたいでおえってなってたので、初めはちっちゃっくしてました! 慣れたら普通に食べてくれます(*´˘`*)♡- 7月27日
-
こっちゃ
慣れるまで、ベビーフードも小さくしてみます😭✨ありがとうございます🙋♀️💕
- 7月27日

海
すりばちであらつぶしにする割合を徐々に減らしたり、ゆで加減を調整したりして、徐々に食べさせていきました。そのうちに歯が生えてきたので、食べるのも上手になった感じがします。
-
こっちゃ
歯が生えればまた変わりますよね~😭ウチの子は下の歯2本だけなんですが、赤ちゃんおせんべいとかは食べます(笑)
- 7月27日
-
海
下の歯だけだとなかなか難しいですね😅最初はうちも丸のみ状態で、うんちもそのままで出てきたりでした💧ですが、なんとかなるかなと思って頑張って食べさせていたら、気付いたらって感じです。参考にならなくてすいません💧
- 7月27日
-
こっちゃ
そんなそんな😭めっちゃ参考になります!
なんとかなるかも精神の私もあげ続けてますが、さすがに、最終的に泣かれる日が続くと、なんとかならなくなります(笑)
潰したり、茹で加減伸ばしてみたりして調整してみます!❤️- 7月27日
こっちゃ
潰すのはスプーンとかですか??粗めに潰す感じでいいんですかね?
🐘
すみません上の回答
正しくは初期は裏ごし器で裏ごししてました!
潰すのは私はダイソーに売ってるお粥炊くやつに付属のスプーンでやってます!
こっちゃ
ダイソーのあの黄色い蓋のやつですか?
あれ、潰すのいいですよね!🙋♀️
🐘
そうですそれです!!!
あれ結構何にでも使えて便利です(^^)