※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺちぺち
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを拒否して困っています。離れるときの対処法について相談しています。

完母でミルク飲まない赤ちゃんいる方で入院などで子供と離れなきゃいけなくなった方、ミルクってどうしましたか?
母乳しか飲んでくれず、ミルクは拒否の娘。
6時間くらいどうしても外出して実母に預けてミルクを飲ませようとしても泣いてばかりで飲んでくれません。
もし私が入院とかでしばらく離れる事になったらどうするんだろうと不安になりました..💦

コメント

ままり

どうしてもお腹が空けば飲むかと💦生まれてから全く飲ませたことないとかだと微妙ですが…だんだん飲まなくなったとかなら!

deleted user

私は3ヶ月の時、友達の結婚式に参加した時、遠方のため1泊母に預けて離れました😭 💦
大号泣だったようです💦夕方にバイバイしましたが夜はほぼ飲まず、朝方しぶしぶ飲んだみたいです😰 笑 死ぬことはないと思います! 赤ちゃんもどこかで諦めて飲んでくれると思います😂可哀想ですが😂 それがあったので授乳期は長時間預けることはしないように決めました😭

もし自分が、、、と思うと不安になりますよね、😭でもきっとどこかで分かってくれて、ミルク飲んでくれるようになると思います✨

K&Cmama

うちも2人とも哺乳瓶拒否でした( i꒳​i )預けたくても預けられないから大変ですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
うちは結局無理なままでした。6ヶ月なら離乳食始まってますか?
マグでお茶を飲ませる様になり、お茶と離乳食で授乳回数減らして、少し預けたりとする様にしていました( ´꒳​` )

itoitok90

うちもいつのまにか哺乳瓶拒否になってました〜

今はマグの練習してて、いい感じに慣れてきたので、最悪はマグで飲ませたりできるかなぁ〜と思ってます!

チキンタツタ🍔

娘が心臓手術で生後4ヶ月で長期入院しました。
完母で哺乳瓶完全拒否での入院でした。
術後しばらくはミルクも母乳も禁止なのですが、やっと許可がおりた時はものすごい勢いで哺乳瓶から飲むようになっていました。
それまで水分制限をされて一切飲めなかったので、哺乳瓶だろうがおっぱいだろうが本人はなんでもいいから飲みたいという状態だったのだろうと思います。
そこまで極限状態になれば、哺乳瓶からも飲むようにはなりますよ😅

ただ、逆にそこまで極限状態でないと、飲まない子はいつまでも拒否が続くかもしれません💦
哺乳瓶の乳首にも様々な種類があるので、いろいろ試してみて合うものが見つかるといいですね😊