※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななじろう
妊娠・出産

糖尿病合併妊娠で出産を控える方が、分娩方法や赤ちゃんの状態について質問しています。

糖尿病合併妊娠でもうすぐ出産を控えています。
今のところ、計画分娩(経膣)の予定ですが、赤ちゃんの大きさ、子宮口の開き、私の状態により帝王切開になるかもと言われています。
そこで糖尿病合併妊娠や妊娠糖尿病で出産された方に質問です。
①分娩方法(経膣か帝王切開)
②出生体重
③赤ちゃんの様子(低血糖状態の有無)
④出産後の体の変化(血糖値の変化やインスリン投与の有無など)

回答よろしくお願いします!!

コメント

ゆずまま

いろいろ不安ですよね(+_+)

①頭が大きめ(97ミリ)だったので予定日より早くに誘発剤、促進剤を使用しての普通分娩でした。

➁3214グラム、

  • ゆずまま

    ゆずまま


    途中で送信しちゃいました…!

    ➁3214グラム、49.6センチ

    ➂特に問題なく元気いっぱいです!

    ④血糖値は正常になって、インスリン投与もなくなりました(*^^*)
    ただ、血圧は高くなってしまったので、点滴と血圧剤服用をしばらくしてました。

    • 3月29日
  • ななじろう

    ななじろう

    回答ありがとうございます!
    妊娠糖尿病での無事な出産だったんですね!!おめでとうございます☆

    出産も出産後のことも不安で、経験された方の話が聞けて心強く思っています(^-^)
    なるようにしかならないと思っていますが、出産目前でビビっています^^;
    ありがとうございました。

    • 3月29日
  • ゆずまま

    ゆずまま


    37週の検診のときに
    急に頭が大きめと言われ
    あたしも焦りました(+_+)
    妊娠糖尿病は巨大児や未熟児で生まれることもありますもんね…

    ななじろうさんも
    元気な赤ちゃんを出産できると
    いいですね!
    あたしも遠くからお祈りしてます☆!

    • 3月29日
  • ななじろう

    ななじろう

    今日は入院前最後の検診でした。
    赤ちゃんも2880gと順調に育ち、3000g前後のお産になるだろうと言われました(^-^)
    励ましのコメントありがとうございました!!頑張ります☆

    • 3月30日