※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろちゃん♡まま
子育て・グッズ

授乳中の乳頭に白斑ができており、吸わせると改善されると聞いていますが、詰まっていても吸ってもらえば改善されるでしょうか?改善法を知っている方、経験者の意見を求めています。

今日で5ヶ月になる女の子のママです。

乳頭に白斑ができてしまいました…。
授乳していますが、
白斑ができている部分からはおっぱいが出ていないのか
しこりが改善されません。
これまで何度かしこりや白斑ができたことがありますが、
以前同じ状態になったときは、
白斑の部分を消毒した針で刺して
無理矢理詰まりを解消させました。
ただその後若干汁のようなものが出たので、
あまり良くないのかなぁと針を使うのは躊躇っております。

吸わせると改善されるとは聞くのですが、
詰まっておっぱいが出てきていない状態でも
とりあえず吸ってもらっていれば改善されるのでしょうか?

同じような状態を経験された方、改善法をご存知の方、
ご意見いただけると幸いです!

よろしくお願い致します>_<

コメント

deleted user

白斑痛いですよね(>_<)

葛根湯飲んだり、
油っぽい食べ物控えたり
ランシノーを乳首に塗ったり

を私が白斑できたときにしてます!

あとは桶谷式に通っているのですが、母乳マッサージうけるとしこりはスッキリします(^^)

  • いろちゃん♡まま

    いろちゃん♡まま

    お返事ありがとうございます!
    日々の生活から改善が一番なんですよね、きっと>_<
    葛根湯は何かの漢方の成分が体に合わないみたいで飲めなくなっちゃったんです…。
    ランシノーを塗ると良いのは初知りです!
    家にあるので使用してみます!

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    葛根湯飲めないんですね(>_<)

    あとは、アモーマのミルクスルーブレンドというハーブティーをネットで買って飲んでます!詰まりにくくしてくれます(^^)体質に合うといいです(>_<)

    • 3月29日
  • いろちゃん♡まま

    いろちゃん♡まま

    そうなんです…
    妊娠中や授乳中は何かと葛根湯が飲みやすいのに、飲むと毎回冷や汗が出て気持ち悪くなってしまって。

    ハーブティー、ぜひ試してみたいです!
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 3月30日
mamiz0

私はいつもと違う体制で授乳したら治りましたよ(^^)
いつも横抱きなのを、脇抱きにしました!

  • いろちゃん♡まま

    いろちゃん♡まま

    お返事ありがとうございます!
    やっぱりいつも同じ体勢だと詰まりやすいですよね。昨日添い乳が続いて同じ体勢だったので詰まっちゃったのかなと思います!

    今日は体勢かえてみます!

    • 3月29日
  • mamiz0

    mamiz0

    私も詰まった時しか変えてないですが(・・;)
    早く治るといいですね!

    • 3月29日
  • いろちゃん♡まま

    いろちゃん♡まま

    だいたいいつも同じ体勢になっちゃいますよね´д` ; 私もです!

    まだチクチクとした痛みはありますが、だいぶしこりがマシになってきました。
    ありがとうございます!

    • 3月30日
もこ

痛いですよね…😢
おかゆが良いと聞いたので、しばらく朝ごはんおかゆで過ごしました。
あとは生クリームや、油もの控えたり…
針で刺すのは雑菌が入るから良くないと思います😢
あとは赤ちゃんに吸ってもらうのが1番だそうですよー!

  • いろちゃん♡まま

    いろちゃん♡まま

    お返事ありがとうございます!
    おかゆが良いというのは初めて聞きました。
    今日はとにかく娘に吸ってもらって、まだしこりはありますがちょっと小さくなった気もします…!

    お互い5ヶ月の娘の子育てがんばりましょう〜!

    • 3月29日
  • もこ

    もこ

    良くなりますように!
    がんばりましょう〜♪

    • 3月29日
  • いろちゃん♡まま

    いろちゃん♡まま

    そうですね〜!!
    ありがとうございます^ ^

    • 3月30日