![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中期での体重増加と腰痛に悩んでいます。対策を知りたいです。
皆さまこんにちは。
またまた質問すみません。
妊娠中期に入り、悪阻?あったなぁ…と懐かしく思うこの頃。新たな悩みができてしまいご相談をさせてください。
一つは体重増加
気を抜きちょっと食べたなと思ったら1kgなんて当たり前な日々。
気を引き締め、
間食なし、麦茶や牛乳のみ、夜軽め特にご飯は数口。豆腐を加え野菜意識。日中は散歩10分、スクワット10回。
とこんなことをしてますが、体重キープできずお腹は空くし満足できず…
二つ目は腰痛
もともと腰痛持ちで整体やマッサージに緊急時かかっていました。酷いと動くのも痺れと痛みで支障がでてしまい。今回妊娠がわかり、16週から週1太ももまで痺れ、動くたび電気が走るかのように痛み。座っていてもじんわり痛みがやってきて背中まで広がり横になるしかありません。19週に入ったら毎日。日中はベルトをして気が紛れますが寝る前、寝てる時。寝返りのたびに痛みが響いてしまいます…それもあってか起きてしまうことも増えました…
上記2点について対応、対策
雑誌をみていますがやはり実体験も聞きたいと。
教えてくださいませんか。
- みぃ(2歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
腰痛持ちです。
1人目の妊娠後期で、ビックリするぐらいの腰痛に悩まされました。
1歩も歩けませんでした。
トイレまで行くのに悲鳴をあげながら足を引きずって歩き、便座カバーを上げる動作も悲鳴、寝返りするのも悲鳴、本当に辛かったです。
妊婦健診でトコちゃんベルトを進められ、試着したら普通に歩けました。
その後すぐ旦那さんにトコちゃんベルトを本店まで買いに行ってもらいました。
ただトコちゃんベルトは装着の位置が少しでもズレると効果を発揮しないので難しかったです😭
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
体重増加ですが、私はいくら気をつけても増える時期と、あまり気にしてないのに増えない時期が交互に妊婦の時にありました!
特に妊娠中期は!なので何してもダメだったので諦めました😮
腰痛ですが、私も痛すぎて産院に聞いたら、寝転んだ状態で膝を立てて、左右に倒す運動を300回してと言われて毎日続けたら腰痛なくなりました🤣
-
みぃ
ありがとうございます。体重を気にしすぎて食べないのもだめだしある程度で考えないとダメなんですね。
300もしていいんですね、捻ったりするからあまりしてはいけないかと思ってました。- 7月30日
みぃ
ありがとうございます。
やはりベルト装着ですよね。
そう、悲鳴あげるくらい痛いです…後期から酷くなりやすいと聞いてるのでさらに不安があります。