![れっちゃん🦁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
実家に猫が居て、義実家に犬が居ますが普通に連れて行ってました!
毛を食べないようにだけ気をつけて、帰る時にはコロコロしてました!
![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なち
退院してからずっと犬1と猫2と暮らしてますが、今のところ特にアレルギーなしです。
-
れっちゃん🦁
そうなんですね!体質的なものなんですかね〜🤦♀️
- 7月27日
-
なち
体質ももちろんあると思います( ˊᵕˋ ;)💦
猫ちゃんに噛まれたり、引っかかれたりだけはしないように気をつけてあげてください٩(ˊᗜˋ*)و- 7月27日
-
れっちゃん🦁
はい!ありがとうございます!
何も無いこと願います☺️- 7月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同時期の赤ちゃんいますが、自宅で猫ちゃん飼ってます(^^)
ワクチン接種をちゃんとしている猫ちゃんで、義実家が部屋の掃除もきちんとしたり空気清浄機があれば大丈夫だとは思います!
私の場合、義実家でも猫ちゃん飼ってますが、家があまり綺麗ではない家なので子ども連れてく時はなるべく短時間にしています💧
猫ちゃんが凶暴な子だったり、部屋が異様に汚いのであれば大丈夫とは言い切れないとは思いますが、何か異常が出たらすぐ出れるようにはしておいた方が良いと思います😢
-
れっちゃん🦁
同じ感じで義実家はあまり綺麗な方では無いので 短時間で終わるようにします😂
ワクチンも不明、空気清浄機もなしなので 何かあったらすぐ動けるようにはしときます😭- 7月27日
れっちゃん🦁
一応コロコロはした方がいいですよね😭