
コメント

退会ユーザー
それすごくわかります😣
私の子も舐めちゃうので、みなさんどうしてるのか気になってました💦
回答になっていなくてすみません😣

みー
除菌シート持ち歩いてます😅💦
でも持ち歩いてる人は私しか見たことないです笑
いろんな病気流行ってるから怖いですよね😭
-
りえ
除菌シートいいですね👍
ほんと、年中いろんな病気が流行ってて怖いですよね😫💦- 7月27日

のあ
私が行く支援センターでは、みなさんガーゼやタオルを常に持っていて、その都度拭いてます!
最初は除菌ウェットティッシュでおもちゃ舐める前と後拭こうと思っていましたが、なんでも舐めるのでもう気にしてません😂
-
りえ
みなさん拭いてるんですね‼✨たしかに大変すぎて気にしなくなっちゃいそうですね😅
- 7月27日

退会ユーザー
大体のお子さんは気にせずに舐めています😌✨✨笑
お口に入れてしまったおもちゃを入れる専用BOXが大体設置されているので、遊び終わったらそこに入れるって感じですかね☺️
ちゃんと消毒している支援センターや児童館なら、ある程度は先生やスタッフの方が除菌されていると思います😀
朝一なら一応?綺麗です。笑
私は遊んでる途中で拭けるようにハンカチや除菌シートを持っていましたよ(*ˊ ˋ*)
-
りえ
使用済み専用BOXあると安心ですね‼
私も除菌シート持参してふくことにします(^_^)ゞ- 7月27日
りえ
気になりますよね(>_<")
お互い0歳なので余計気になっちゃいますね💦💦