
コメント

なな
たまにありますよ私も😭
お腹にいてくれて嬉しい気持ちは大前提なんですが、たまに拒否反応?みたいなのが出ちゃいます(><)

なな
よく言えば神秘的ですごく悪い言い方すれば気持ち悪いって思っちゃいます^^;
大丈夫ですよ♡産まれたらとても可愛いし愛せます(^-^)
-
なな
返信じゃなくてまたコメントしてしまいましたm(_ _)m
- 7月27日
-
🍄
そうですね!元気な証拠ですしなんだか安心しました!ありがとうございます😊😊
- 7月27日

m
私もその頃、ほんとまさに同じような事思ってしまってました😂
今では愛おしいです笑
あと少し胎動感じれるの大切にしたいです👶🏻
-
🍄
やっぱりそうなんですね
自分だけだと思っていたので- 7月27日

退会ユーザー
臨月に入ってますが、
動いたときは、痛くて、動かないで~😔と思ったりしますよ。
-
🍄
そう思ったりするんですね!
- 7月27日

あっちゃん
あたしも、一人めのとき、胎動を感じ出したときはうれしくてうれしくて。
でも、同時に不安もでてきて。。
育てられるかな…とか、
親になれんのかなーとか。
でも会えたとき、一瞬でそんな気持ち無くなりました。
これからもっと胎動が大きく?なります!
へんなところ蹴られたり…
蹴られたところをトントンと叩いてあそんでました🎵
-
🍄
多分あたしも同じ気持ちなのかなと思います。金銭面とか生活面と元々子供が苦手なので大丈夫なのかと
早く会いたい気持ちと生まれた後どう接したらいいのか早いですが頭の中でシミュレーションするんですけど難しいです笑笑- 7月27日

🍀
えー そんな事思う人がいるんですね.... ちょっとびっくりです。私は動くお腹が可愛くて仕方なかったです。今何してるのかな〜って想像してみると良いかもしれませんよ〜〜!

すぅー
あったらそう思うし
なければえ?!今ねてるの?!大丈夫?!って胎動を探してました
元気の証くらいにとらえてました

mochan
正直、わかります!
横になっていて、眠りたくてもなかなか眠れない時に、しゃっくりの痙攣がずっと続くと、ストレスに感じてしまうこともあります😖
私の場合ですが、最近になって名前も決まり、予定日が近くにつれようやく愛着が湧いてきました☺️✨
子どもが産まれてからお世話頑張ればいいんです!✨今はリラックスして過ごしましょう♡
🍄
そうなんですね
自分だけ思ってしまってるって考えててとても苦しかったです。