※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月頃にジュースあげた方いますか?🐛(あげない方がいいとかは大丈夫です)

6ヶ月頃にジュースあげた方いますか?🐛

(あげない方がいいとかは大丈夫です)

コメント

M

飲ませました\( ⍢ )/
旦那の同級生のお家に行った時にわざわざ出してくれたので気にせず飲ませました!
(3分の1程しか飲みませんでしたが😊)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那が今日飲ませてみたい、と
    5ヶ月から飲めるりんごジュースを購入しました。
    5,6ヶ月の子には2倍に薄めてあげれるとのことなんですが
    お白湯も最近お風呂上がりに
    ミルクの時間をみてあげ始めましたが少し飲むぐらいなので
    「まだまだ飲めないよ~」というと
    「すぐ腐るものじゃないし買っといていけるときあげたい!」とのことでかいました🥺
    わたしはお白湯とお茶で大きくなって欲しいですが
    まぁ、一度与えるぐらい罪ではないと思ったんですが
    5ヶ月からとかいていても
    本当に飲めるのか?と心配になりました😂
    離乳食すすめてよさそうなら
    少しあげてみたいとおもいます😂(本人飲むかわからないですが😂)

    • 7月26日
  • M

    M

    大丈夫だと思いますよ😊
    最初は薄めて飲ませて、飲まない事も多いです\( ˆoˆ )/
    私もお茶と白湯を飲ませてましたが
    いつのまにかジュース飲んでましたww
    今はジュースより水とかお茶飲むことが多いですが!!
    薬を飲ませる時などジュースに混ぜたりもしてたので
    飲む時は飲むくらいで考えてました

    • 7月26日
ママリ🔰

たまにですが、薄めてあげてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしはしばらくお白湯かお茶で育てたいんですが
    (姪っ子がジュースしか飲まなくて😭)
    旦那がちょっとあげてみたいとのことで
    まぁ一度くらい罪ではないかなと
    購入しました🥺

    本人が飲むか、アレルギー等大丈夫か色々ありますが
    もうしばらく経ったら
    あげてみようとおもいます☺️

    • 7月26日
deleted user

普通に6ヶ月からのジュース販売してるから気にしなくてもいいと思いますよ!
私たちの食べているようなゼリーやプリンも子どもに食べさせていいみたいで、病院の先生に食べさせてないの?とか言われましたし😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    姪っ子がジュースばかり飲む子で(水お茶ほとんど飲まない)
    旦那もお茶のまずほぼジュースで生きてるので
    そうなるとやだなと思って、、😭笑

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かにジュースばかりだと
    でも、それぞれ親の考えがあってのことですしね💦
    うちのいとこは、小学生中学年?くらいですが麦茶しかのんでないのか麦茶が必須らしくて
    私もそうしたいなーと思っていたりしますが、結局水ばかりあげちゃってます😂

    • 7月26日
チッチ

特別な時だけですね🎵

じじ、ババの家に遊びに行った時に
「あげて良い?」って言われるので...。
断固拒否すると雰囲気を壊しそうで...。
「濃いので薄めてなら良いですよ~」って
言ってます😄
でも、慣れない味なのか飲まないですけどね(笑)
「まだ飲まないか~って」感じで終わります😄

ジュースに慣れられるのも困っちゃうので
お家ではあげてないです✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしも慣れられると嫌です🥺
    湯冷まし、お茶ならお金もほとんどかからないし、、(そこ)

    薄めてるとはいえ、
    一切未満の子がのめるジュースがあることに
    おどろきました😮😮
    多分うちも飲まないと思いますが
    離乳食が進んだら少しあげてみようかなと思います( ˇωˇ )

    今まで湯冷ましもあげたことなかったのですが、
    先日日帰り入院の検査で
    粉ミルクは7時45分までしかのめず
    検査は午後だったため
    初めて湯冷ましやお茶あげましたが全然でした😭
    でももう夏で暑いので
    お風呂上がりにミルクまで時間がある時は
    少し湯冷まし飲ませています🐛(10くらいしかのまないですが)

    離乳食はじまったら
    もう少しのむのでしょうか🥺😮

    • 7月26日
  • チッチ

    チッチ

    よほど喉が渇いていないかぎり
    あまり飲まないですね🎵
    離乳食の時は口をすすぐ程度って感じです😄

    暑くて喉が渇いているだろう~って思って
    お茶をあげてもべぇ~😝って
    あ~もうってなります😄

    離乳食前は1日のトータルの中で
    ミルクの量を調整していました😄
    暑い時は多くあげたり...。

    • 7月26日