

mini
うちの父はH、Hですよ😂お調子者の父なので「スーパースケベです」とか言っています😅イニシャルは気にしなかったです😊

ママリ
別にいると思いますよ!
ありだと思います!!!

ぴっぴ
気にした事なかったです🤔

さくら
息子が同じになりました😂
どうかなあ、、と思ったけどたくさん考えて気に入った名前だったのでそのまま名付けました!不便なこと、やはりあるんですかね?😂回答になっていなくてすみません😭

kanoino🍃
1人目も2人目もK.Kです😂🌟
そんなにイニシャル書くことないし
何よりつばささんご夫婦で
気に入っている名前なら
気にしなくていいと思います🍀

𝓡.
わたしは同じになるの避けましたが
I の子 、周りにはいます ( ・ᵕ・ )
部活のグッズに名前入れるとか
いつ使うかなぁとか考えましたが
不便なことはないと思います 𓇬𓈒

リン
気にしませんでした!
というかイニシャルなんてこの質問見るまで頭から抜けてました(普段使わないから)
旦那と次女がY.Yです!

pinoko
私N.Nです🙌🏻
特に不便ないですし、気にしたことないです😊

あいす
旦那もK.Kで、
娘につける予定の名前もK.Kです!私も少し悩みましたが、例、加藤 こはるみたいにKA.KOで音としては変ではなかったので決めました!

なっちょ
気にしないです😄
不便なことって特に浮かばないですし、からかわれたりもないと思います。
ちなみに私は旧姓の時【KY】で、一時からかわれました💦
まあ、空気読むの苦手ですが🤣

はじめてのママリ
皆さま沢山のコメントありがとうございます😊
特に気にしなくて平気そうですね✨
参考になりました🙏✨

ma.
名字がSなので、名前さ行は避ける予定です😫
コメント