1歳2ヶ月の娘が急に下痢をし、ビオフェルミンを飲ませました。様子見で良いでしょうか?初めての経験で不安です。
1歳2ヶ月の娘がいます。
朝から急に下痢になり、現在で4回下痢をしています。
本人は機嫌よく、特に痛がることもなく食欲もあります。
昼食後取り敢えずビオフェルミンを飲ませました。
クーラーで冷えたんですかね😱💔
様子見で良いですかね😱💦
初めての下痢でテンパってます😭
- エリザベス(生後10ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
白色便や血便はないですか?
脱水に気をつけてあげて、
なるべく消化の良いものにしばらくは食事を変えてあげて様子をみるのもいいと思います。
熱が出たり嘔吐するようなら受診をお勧めします。
あと、ビオフェルミンも子どもは体重によって投与量も変わると思います。
Ayana
息子の場合は、
ジュースをいっぱい飲んだり
砂糖の多いお菓子を食べたり
油っこい物を食べたりしたら
よく下痢になります🙄
あとは体調悪くなる前に
下痢になったりもありました!
機嫌よく食事も取れれば
様子見て大丈夫だと思います😊
子供の下痢はなかなか
治らず長引くことあるので
脱水に気おつけ水分多めに
取らして上げてください!
-
Ayana
ちなみにうちも下痢で
病院行って整腸剤もらって
飲んでも効かないので
ビオフェルミン粒状を
規制量守って飲ましてます😊
整腸剤より効く気がします(笑)- 7月26日
-
エリザベス
朝はいつも通り納豆ご飯とバナナだったんですが、そのまま出てきました😭💔
長引くこともあるんですね😱
お尻が荒れる前に治ってくれたらいいんですか😭💦- 7月26日
-
Ayana
完全に不消化便ですね!
お腹冷えちゃったのかな😭
消化のいい食べ物や暖かい物
がいいかもしれませんね👍
子供は2週間とか長引くこと
あるので可哀想です💦
お尻が切れてしまうこともあるし
荒れてしまうこともあるので
その場合は病院行って塗り薬
貰うといいと思います😊
うちの子うんちの時わかり易いので
トイレに連れて行ってトイレで
うんちさせてます!
そうするとオムツでするより
お尻荒れないしオムツから
漏れなどもなく安心です!
もしお子さんがうんちする時
気張ったりなにか特定の行動
する場合はトイレに連れて行って
あげるのもいいと思います👍- 7月26日
-
エリザベス
今日で既にお尻真っ赤でヒリヒリするのか、洗う時グズってました😭💦
すごい!
うちの子静かーにいつやったの?状態が良くあるんで😭- 7月26日
まめこ
下痢が続くとお尻かぶれるので、ビーカーやペットボトルに水用意しておいて、おむつ変えのときに掛けちゃえば楽ですよー!おむつ吸ってくれるので。不安ならタオル敷いてください。
私だったら小児科行きます!
-
エリザベス
なるほど!!!!
ペットボトルでオムツに吸わせちゃうんですね😳
お風呂で1回1回面倒だと思ってたんです😭
早速明日からやってみます✨✨- 7月26日
-
まめこ
下痢だと基本キレイになるので、あとはお尻拭きでそっと押し拭きして終了です。下痢は長引くので大変ですね。市販薬ではなく小児科で処方箋をおすすめします。
- 7月27日
-
まめこ
あとすみません、上の人たちが言ってるのはあくまで経験談ですので、理論的に考えても処方箋でお子さんのための薬を貰うべきだと思います。きちんとお尻の赤みのためにカブレ用クリームももらってください。すぐ良くなるし、お子さんもヒリヒリしなくなるので無駄に泣かないですよ。
- 7月27日
エリザベス
いつもより黄色で朝食べたものがそのまま出てる状態です😭
完璧消化不良おこしてます😭
取り敢えず様子見ます!