![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
医療免許あるものです。
うちの子も47cmと大きいですが、産まれた時から、頭血腫もあったので大きかったです!
産まれた時はどれくらいでした🤔⁇
![たこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこ
息子 そんくらいでしたよ(笑)
頭でっかちです👍
なんも言われてないから気にしてませんが😄✋
-
もも
回答ありがとうございます。同じくらいなのですね。
私もそんなに心配してなかったんですが、市の保健師さんから6ヶ月検診で小児科の先生に見てもらってと言われ気になり始めました😥- 7月26日
-
たこ
私はむしろ1ヶ月健診で
頭大きい~って言われましたね😂
そんなに気にしなくてもいい気がしますが…どうだろう。
診てもらってと言われたなら行った方が良いのかなぁ…- 7月26日
-
もも
私も今まで気にしてなかったです(笑)主人が体が大きく頭もでかいので、その遺伝かなと思ってました😥
しかし今日市役所に行く機会があり、保健師さんから頭囲を指摘され気になり始めました😥
何もないと思いますが、今度の6ヶ月検診で医師に相談してみようと思います!- 7月26日
![ろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろー
家の息子はお腹の中にいるときから頭が大きいと言われていて、エコーで水頭症の可能性がないか脳をチェックしてくれて大丈夫だと言われました。
妊娠中は特に何も言われなかったですかね?
一度ドクターに見てもらうと安心ですよね。
-
もも
回答ありがとうございます。
妊娠中から頭が大きいと言われてました😥
妊婦検診のエコーで頭のサイズが10センチを超えていたので先生が何回も頭のサイズを測り直していました😓
特に水頭症などの病気は言われていません。
来週6ヶ月検診で詳しく見てもらおうと思ってます。- 7月26日
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
健診や予防接種の時に
相談するのが一番かと思います‼︎
我が息子は、ぬらりひょんのように
後ろに長く、大丈夫ですかね⁇
って看護師さんに聞いたら
あら、頭吸ったのかと思ってた‼︎
けど心配になる程じゃないか
大丈夫かと思いますよー
との事でしたし
健診の時などでも何も言われた事
ありませんよ(。・ω・。)ノ
-
もも
回答ありがとうございます。
うちの子もおでこと後頭部が出てる気がします😥
遺伝によるものだといいんですが。
来週、小児科の検診で相談してみようと思います!- 7月26日
-
さ🦖
心配するのは、良い事ですが
心配し過ぎも、ももさんの気持ちが
追いつかなくなってしまうと思うので
適度に心配しましょ(。・ω・。)ノ
頭の事ではないですが
私自身アレルギーがあり
症状やどんな状態になったら
すぐ受診した方が良いのかとか
色んな事を予防接種の様子見てくれる時に、めちゃくちゃ聞いてます‼︎- 7月26日
-
もも
確かに心配しすぎるのはよくないですよね!
まだまだ予防接種は続くので、その都度先生に相談したほうが良いですね!😊
そうしてみます!
ありがとうございます!- 7月26日
-
さ🦖
どんどんきりがなくなって来ますからね(xдx;)
私はすぐ忘れてしまうので
その時に気になった事は携帯にメモしてました‼︎- 7月26日
![Hina mama💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hina mama💕
病院でなにも言われてなければ大丈夫だと思いますよ🙂
うちは逆に範囲内にギリギリ入らないくらい小さかったので注意はしてみてください、とは言われました😂
頭なんてどう注意して見たらいいの?と思ってましたが🤣💦
-
もも
うちの子も頭囲、注意して見ててくださいと言われました😥
今まで妊娠中から特に何も言われてないので、私も大丈夫だとは思ってるんですが、基準枠からかなり外れてるんで、気になってしまって😅
回答ありがとうございます!- 7月26日
![ルナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルナ
うちも頭デカくて大丈夫かなって思う時あります😭
おもいきり4頭身....
脳が大きくて頭のいい赤ちゃんなんだねと友人から言われたので、その言葉は嬉しかったです✨そのうち身体の成長も追いついてきて、バランスも良くなるのかなと思いました🍼
-
もも
回答ありがとうございます!
うちの子も脳みそ詰まってるんだね、とよく言われます(笑)
うちも4頭身です😅
そのうち1歳くらいなってバランスよくなるといいんですけどね😅- 7月26日
![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん
妊娠中から頭大きめで心配してましたが産まれてきてからもまあ頭でっかちの元気な女の子が産まれてきました💓💓笑
産まれた時が36センチありました。3ヶ月検診で43センチでした🤣
「何か問題があるなら先生に言われるだろう!」と思うことにしました。
でもやっぱり月齢が同じくらいの赤ちゃん見ると私も心配になります👀😔
-
もも
回答ありがとうございます!
今はどれくらい頭囲ありますか??😲3ヶ月検診の頭囲同じくらいですね。
うちの子も妊娠中から頭が大きめで先生が何回も測り直していました(笑)
頭って大事なところなだけに、余計に心配になりますよね😥- 7月26日
-
なーちゃん
半年検診がまだ先なので分かりませんが、明らかに頭も体も大きくなってると思います🤔
うちも妊娠中に先生から毎回「ん!???!?頭大きいね〜〜ちょっと小さめに出しとくね〜」と言われてました笑
特に病気も疑われなかったのですが産まれたばかりの時は他のならんでる赤ちゃんと比べて人一倍大きかったので心配になりました😢😢💧- 7月26日
-
もも
そうなんですね。
うちも同じ月齢の子と比べてもやはり頭が大きいような気がします😥
ありがとうございます!- 7月26日
りな
画像ありがとうございます!
身長などは大きかったりしますか?低いですか?
一応もし水頭症なら活気が無かったり、1日中寝てたり、食欲も無かったりします💦頭皮を見てみて、画像の泉門の皮膚が薄く中の血管がうっ血してみえたり、パンパンになっていれば心配ですが、他の頭皮の皮膚の状態と変わらなければ大丈夫かなーと思います◡̈❁
確認しても分からなかったり不安であれば一度お医者さんに聞かれた方が安心するかと思いますよ✩︎⡱
りな
なら大丈夫だと思いますよ(*´꒳`*)
水頭症の子は皮膚がピーンと貼って光をあてると中が軽く透けるくらいで、あー水溜まってそうだな💦ってかんじでした💦
お医者に診てもらった方が安心だと思うのでそれがいいと思います♪
もも
実際に水頭症のお子さんをご覧になられてるんですね。
大変参考になりました。
ありがとうございます!😊