※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
ココロ・悩み

賃貸暮らしで負け組と感じる。家を買う余裕なし。同じ気持ちの方いますか?

なんか賃貸に住んでると負け組みたいな言われ方して嫌だ💧

同じ位の家賃払うなら家買った方がいいよ
とか言われるけどうちは旦那が家いらないと言うし
お金もない、固定資産や色々なお金貯めていかないといけない

一軒家買う余裕がない💧


一軒家羨ましい⤵️


はぁ、お互いもう30代半ば


先が不安しかない


同じような気持ちの方います?



コメント

稲穂

私も言われます…。うるせぇよって思いますが、私は気持ちのどこかで負け組だと思っているのかもしれません(>_<)
うちも一生賃貸暮らしです。子供が大きくなっても家にお友達を呼べないとか、うるさくしないように注意するとか、制限があって嫌だな…と思います。
ただ、確かに賃貸で家賃を払うなら、自分の物になるマイホームの方が良いとは思いますが、後々その家が子供の迷惑になったりするので、ここを思うと、決してマイホームが良いとは思えません💦資産価値も、よっぽどの立地が良いなどないと、負の遺産ともなりかねません💦💦
今の時代、必ずしも持ち家が財産になるとは言えなくなりましたよね…

ばばあ

この間友人数人と会いましたが 持ち家だよね?マンション?一軒家?と聞かれて今購入したマンションがまだ建設中だった為「まだ賃貸だよー」とゆうと 口々に えー可哀想💦💦と食事とお茶代だしてくれました(謎)😅
じゃあ大変なんだ!お家なくてかわいそうだよ〜と帰るまで言われましたね(笑)ホントなんなんでしょう?🧐