※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーチャンママ
妊娠・出産

妊婦さんが下腹部と骨盤の痛みで悩んでいます。陣痛の判断が難しく、破水や微弱陣痛の可能性も心配です。NSTでのお腹の張りや陣痛カウンターの使用についても相談したいそうです。

最近下腹部が痛いです。
お腹の張りはいまいち分からず、、
張ってるかな?って思っても助産師さんとかはこれは張ってないかなーとか、NSTのときもお腹張った?とか聞かれるけど、いまいち分からず、、
予定日も近いので陣痛カウンターをしてますが、お腹の張りが分からないのでとりあえずお腹が痛いなーって思った時にカウントしてます。
下腹部の痛みと、骨盤の痛みはあります。
子宮口はまだ指1本程度、、
下腹部の痛みとかだけで前駆陣痛とかと判断していいのでしょうか??
おしるし、破水はありません。
産婦人科からは破水とかあったら連絡してください、陣痛が10分くらいになったら連絡くださいと言われてますが、いまいち判断がつきません。
また自分は肥満のため、微弱陣痛の可能性もあると言われてます。

コメント

Haru

子宮口の開き具合から、出産までは、まだ時間がかかるのだと思います😉

予定日が近づいてくると、張る事が多くなりますが(前駆陣痛)、陣痛は一定間隔で痛みがやってくるので、絶対にこれが陣痛だ!と分かると思います👍予定日近づいてきて、前駆陣痛があっても、本陣痛に繋がらない日が何日もありました😅結局予定日1週間超過での出産でした。

私の場合は、内診された日の夜におしるしがあって、その後破水。チョロチョロと出てくる感じでした🙄陣痛は腰がめっちゃ痛くなりました!

  • まーチャンママ

    まーチャンママ

    なるほどですね!
    とりあえず痛みがあれば···てことでいいですかね??
    予定日まであと少しだけど、超えるんだろうなーって思ってます

    • 7月26日
  • Haru

    Haru

    一定間隔の痛みがあれば、痛みの間隔をカウントしてみてくださいね😉
    1分くらい痛みが続いて、また普通に戻って…
    だんだんに動けなくなるような痛みに変わっていきます😅💦痛みがおさまれば普通に動けますのでご安心を✨

    予定日はあくまで予定ですから、ちゃんと赤ちゃんのタイミングで出てきてくれますよ😉無事、元気な赤ちゃんに出会えますように💓

    • 7月27日
  • まーチャンママ

    まーチャンママ

    ありがとうござぃます!
    陣痛カウントしてるけど、まだ不規則だし、時間もバラバラです!
    ただ、腰とお腹の痛みとゆーか、お通じがしたいような痛みはあります😥💦
    明日検診なので、様子をみて、また色々運動したりして待ってみたいと思います☺️☺️

    • 7月29日
  • Haru

    Haru

    赤ちゃんだんだんと出てくる準備してくれているかな☺️?
    明日の検診が楽しみですね♪

    • 7月29日