※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぷこ
子育て・グッズ

2歳の息子の爪が切れません。起きているときは嫌がり、寝ているときは手を引っ込めます。切る方法を教えてください。

2歳になる息子の爪が切れません。。
起きている間は嫌がり、寝ている間は熟睡してないのか、切ろうとすると手を引っ込めてしまいます😭何か良い方法があれば教えてください💦

コメント

あちゃん

うちの場合は先に親が切ってるのを見せまくります!
そうすると自分もやりたい!となるので、これパパ指ね〜とか言いながら切ります🙌
自分でやりたい!ってなるのが多少厄介ですが、今のところどうにかなってます🙆‍♀️

  • ぷぷこ

    ぷぷこ

    コメントありがとうございます!パパ指ね~と声かけるのは良さそうですね!うちも親が先に切ってるのを見せますが、自分の爪ではなく、親の爪を切りたがり💦うまくいきません(笑)
    声かけを試してみようと思います!ありがとうございます😊

    • 7月26日
ママリ🔰

うちも,手は切らせてくれるようになりましたが足がどうしてもだめです💦寝付いてからわりとすぐのほうが,気づかれず切れる確率が高いです!!20分とかたつと,引っ込められます💦💦

  • ぷぷこ

    ぷぷこ

    コメントありがとうございます!寝付いてからすぐの方が切れるんですね🤔いつも少し経ってから切っていたので、試してみようと思います!ありがとうございます😊

    • 7月26日
ずーゆ

切らないとチクチクしたりして遊べないよ等言い聞かせたりしてます♪
あと、アンパンマンが大好きなので、アンパンマンを見せているときに、ささっと切ってました笑

  • ぷぷこ

    ぷぷこ

    コメントありがとうございます!うちも、爪が伸びると痛くて遊べないよーなどと言い聞かせているんですが、全く効果がありません💦(笑)アンパンマンブームは去りつつあり、戦隊ものにハマっているので、じっとテレビを見ず自分も戦い始めてしまいます😵起きている時に切れるようになるのが目標なので、めげずにチャレンジしてみます!ありがとうございます✨

    • 7月26日