![ちゃぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今特別異変なく眠れているなら朝でいいかと思います
![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん
昨日の花火大会で何かもらったのか、その他でスーパーなどに行ったときにもらったのか…常にどこかに菌はいるので必ずしも花火大会が原因ではないと思います!
眠れているなら朝9時に小児科に連れて行くので大丈夫ですよ☺️
うちは長男も次男もよく熱出しますが夜中に連れて行ったのは、40度こえて呼吸が苦しそうだったときだけです!
-
ちゃぴ
昨日はスーパーに行っていないし花火大会まではずっと家にいたので疲れか何かもらったのかもですね、、、
冷えピタは貼ってあげてるのですが他に何かした方がいいですか?後小児科行く前にご飯てあげた方がいいですか😭?初めてのお熱で何もわからなくてすみません。。- 7月26日
-
なーちゃん
わたしは寝れてるならいつも特に何もしてません😅
冷えピタも嫌がられるので💦
ご飯は食べれそうならあげてもいいと思いますが食べたがらなければミルクや母乳でいいと思います!
水分補給はしっかりしてあげてください☺️- 7月26日
-
ちゃぴ
そうなんですね😊
一応冷たいジェル枕敷いてみました!笑
夜中にありがとうございました!- 7月26日
![いっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっちゃん
熱だけなら明日の通常診療時間でいいと思います。
せっかく寝てるなら寝させてあげた方がいいですし。
嘔吐や痙攣があるようなら、8000に電話して指示をあおいでもいいと思いますよ。
-
ちゃぴ
眠りは浅いですが寝ているので朝一連れて行ってみます!ありがとうございます!
- 7月26日
ちゃぴ
眠りは浅いですが寝ているので朝一連れて行ってみます!ありがとうございます!