1歳の男の子が39.4℃の微熱。機嫌よく食欲もあり、水分も取れている。病院に連れて行くべきか迷っています。
もうすぐ1歳になる男の子です👦
今日の夕方から微熱があり様子を見ていましたが、さっき検温したら39.4℃ありました。いまからでも病院に連れていったほうが良いのでしょうか?💦
○ふだんと変わらず機嫌もよく動き回ってました
○食欲もあり、離乳食もしっかり食べました
○お水も母乳もよく飲み、水分もとれています
○いまは母乳のみながら寝そうです
いままで高熱が出たことなくて、どうするべきかわからず情けないです😢
- aonyan(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
特に深刻な状態ではなさそうですので様子見して朝イチの方が良さそうな気もします…
みぃたん
40度超えたら行った方がいいと思いますが、
機嫌もよく食欲もあるのなら明日でも良さそうです🤗💓
私なら様子みます!
ただ、
痙攣とか寝つきが悪いとか機嫌が悪くなったりしたら行ってくだい😭❤️
-
aonyan
様子を見て、悪くなってきたらすぐ動けるようにしておこうと思います!
ありがとうございます😢♥️- 7月26日
はじめてのママリ🔰
食欲、水分がとれて眠れてるなら寝かせてあげたほうがいいです!脇や足の付け根を冷やしてあげてください。
明日朝一で病院へ連れて行ってくださいね😌
心配なら#8000で相談されるといいと思います。
-
aonyan
ありがとうございます🙏
保冷剤で冷やせるとこ冷やしてみます😣
#8000何回かけても混み合ってて繋がらなかったのでこちらで相談させていただきました🙇♀️💦- 7月26日
けー
水分摂れてて他にも異常がないなら緊急性はありませんから様子見で良いと思います。
明日にでも病院へ行ったら大丈夫です。
万一熱性けいれんを起こした場合はすぐに救急へ行ってください。救急車呼んでも良いですからね。
念のため熱性けいれんの対処法だけ調べておいてくださいね。
-
aonyan
熱性痙攣こわいのでめっちゃ調べてます😣
旦那が夜勤でおらず、わたしは免許を持っていないので、痙攣でたら救急車呼ぼうとおもいます。
このまましっかり様子見します𓂂𓏸- 7月26日
keikon
水分取れて元気なら突破性発疹の可能性はなくはないですね。
高熱はあとから分かる場合が多いからやっかいです。
今救急行っても解熱剤だけしかくれないかも…
ひとまず今は冷えピタをやり睡眠を…。明日、小児科へ。
お大事に…。
-
aonyan
突発性発疹未経験なので、それかな?と思っています😣
いまは様子みて、明日小児科に連れていきます!
ありがとうございます😢💕- 7月26日
aonyan
みなさん答えてくださってありがとうございます😢
#8000につながらないし、わたしは免許を持っておらず、旦那は夜勤でいなくて病院に行くならタクシーなのでどうするべきか悩んでいたので助かりました🙏
いまは様子を見て、明日小児科に連れていきます!
ありがとうございました😢💕
みぃたん
旦那さんお仕事でいない
プラス
はじめての高熱なら心配でしたね😭💦
朝までそのまま寝てくれることを祈ってます🤗❤️❤️
お大事にです〜😘🌈
さよ
明日でいいと思います!つい最近夜中に41度近く出ましたが次の日に行きましたよ!熱性けいれんに気をつけて様子見てあげてください!水分はいつもより多めに!いきなりくる高い熱は突発性発疹である事が多いと思いますよ!時期的に😭熱が続くとお母さんが大変になってくると思うので休める時一緒に休んでください!
-
さよ
皆さんに返信してましたね!ごめんなさい… お大事になさってください😭⭐️
- 7月26日
-
aonyan
ありがとうございます😢💕
水分こまめにあげます!
おでことか足の付け根とか冷やしてあげたいけど嫌みたいで苦戦中です💦
一緒に横になりながら様子見します🙇♀️- 7月26日
aonyan
お返事ありがとうございます🙏
ほんとに熱以外はいつもと変わらなかったので、しばらく様子を見ようと思います𓂂𓏸