
コメント

みんてぃ
総支給33万で手取り25でした🙆♀️なので26くらいですかね。
社保以外引かれてないです。

退会ユーザー
うちは総支給が33万くらいで、いろいろ引かれて(自動車保険や生命保険、積立も含む)手取り23万です。
-
はじめてのママリ🔰
自動車保険なども、会社から天引きされてるんですか?結構ひかれるんですね。
そんなに引かれるとは、、思ってませんでした。- 7月25日
-
退会ユーザー
会社の団体割引が効くので、カードや口座引き落としではなく給料天引きになってます。割引がない場合よりだいぶ安いのでそれはそれで助かってますけどね!- 7月25日

はじめてのママリ🔰
私は総支給34万くらいで手取り28万くらいだったと思います!
-
はじめてのママリ🔰
引かれてるものは何が含まれますか?
- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
明細が手元になく曖昧で申し訳ないのですが、社会保険、厚生年金、雇用保険、所得税、住民税かな?と思います😂
あと積立を毎月20万しているので、実際に振り込まれるのは8万くらいでした!- 7月26日

退会ユーザー
総額40で手取り30ぐらいになります!
社会保険、厚生年金、雇用保険、所得税、住民税、生命保険、組合費が引かれてます💦
-
はじめてのママリ🔰
参考になります!ありがとうございました
- 7月26日
はじめてのママリ🔰
社保で8万も引かれるんですか?
みんてぃ
引かれますよ〜!
旦那なんて総支給45万?くらいのはずですが手取り33です…
ちなみに住民税も天引きされてます!
はじめてのママリ🔰
ほとんどは、社保ってことですか?それなら、社保やめて国保払った方が安いですよね。これから就業するので手取りがいくらなのか知りたかったので良かったです。ありがとうございました。
みんてぃ
社保は扶養人数増えても保険料変わらないですし、社保で厚生年金払った方が受け取る額が多いですよ🙆♀️選べるならそこら辺も吟味してみてください!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございました!