※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サイコ
子育て・グッズ

保育園と仕事復帰を控えたママが、夜泣きや寝かしつけに悩んでいます。1時間かかることもあり、夜泣きも悲鳴のよう。他の方の寝かしつけ方法や夜泣きについての経験を聞きたいそうです。

こんばんわ(*^^*)

無知ですみません。
もうすぐ保育園and仕事復帰のママです。

夜泣きがまだあり、添い乳で寝かしています。

相談は

1、寝るまでに時間がかかる(起きて隣の部屋に行こうとする。おもちゃ箱とか本を出してくる。ぐずる号泣)約1時間かかる日もあります。。。
みなさんはどんな感じなのかな?と。
出来たら、寝る前1時間ぐらいのところからどーやって部屋に行って、そこから寝るまでにどーしてるのか教えていただけたらと思います。参考にさせてください。。。

2、夜泣きが悲鳴のように泣きます。
寝ぼけてたりもするんですが、めちゃ大きな声でぎゃーー!!!!って泣くので私は結局起きてしまいます…
もうすぐ断乳するので、これは時間の問題で無くなるのかな?とは思ってますが皆さんはどんな感じなのかなと……

よろしくお願いします☆

コメント

SRRK

私は生後2ヶ月半から保育園に預けています!
日中は保育園でミルク、夜は母乳をあげて過ごしていました!
夜泣きというか夜中起きたら添い乳で寝かしていました(*・ω・*)仕事復帰すると夜中に起こされ添い乳が辛いなというのがありましたが、1歳1ヶ月位になる前までずっと添い乳で過ごしました。
私の場合は小さい赤ちゃんってのもありますが、保育園が始まるとお子さんも不安になると思いますので無理して添い乳を辞めなくてもいいんじゃないかと思います(^^)お母さんの温もりが安心するという事もあります(^^)あくまでびびさんが辛くなければの話ですが....
大したコメントではなくすみません汗

  • サイコ

    サイコ

    ありがとうございます!!!!
    そうですね。保育園に行く寂しさとか不安を取ってあげるためにってのは必要ですね。
    なるほど。

    • 4月11日
azu66

1歳半の娘がいます。卒乳済みです。

1 寝る前の行動をルール化するのがいいみたいですよ。

うちはお風呂に入って、「おやすみネンネだよー」「おやすみネンネの絵本持っておいでー」と言って、絵本を1冊選んで持って来させ、読んであげます。その後、他の絵本をまた持ってこようとしたら、寝室のドアを閉めて、「1冊の約束だよ」と、泣こうがわめこうが、聞きません。

次に、「おやすみネンネだから、パッチンしようか」と誘います。パッチンは、部屋の電気を消すことで、抱っこしてスイッチを押すのをやらせてあげます。娘は自分でパッチンするのが大好きなので、時には絵本ナシで「パッチン、パッチン」と要求してきます。そのときは、絵本もなく、寝かしつけできますね。

それでも大変なときは、寝かしつけに1時間かかりますが、早ければ15分程度です。

2 うちもたまにあります。卒乳関係ないです。夜泣きの一種です(-。-;抱っこしたら、大抵収まるので、一旦抱っこして、再度寝かしつけます。

  • サイコ

    サイコ

    詳しくありがとうございます!!!
    聞いてから絵本はやったりやらなかったりでしたが、電気のパチンってやつやらせたら喜んでますw
    このまま続けてルーティーンを作ってこれが始まったら寝るってやってみます(*^^*)

    • 4月11日