![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の事です。よく義母から旦那にお金を貸して欲しいと連絡が来ます。…
義母の事です。スレ違いでしたらすいません😔
よく義母から旦那にお金を貸して欲しいと連絡が来ます。
旦那の実家には犬がおり、今回も犬の薬代が5万かかってしまい他の支払い分が足りなくなったので5万ほど貸して欲しいという内容でした。
今までも何度か同じ内容で連絡が来たようなのですが、最初は旦那も「母ちゃんが大変だから貸してあげてもいいかな?」と正直に伝えてくれていた為余裕がある時はお貸ししていました。
ただその時から必ず「◯◯さん(私)には心配かけたくないから内緒でね!」と言われていたらしく、給料全て私が管理しているの知ってるのによくそんな無茶な事言えるなー。と思っていましたがちゃんと返って来ていたので私は何も知らないふりをしてお金を用意していました。
しかし犬の病院に行くたびにこのような話が来るので、旦那も言いづらくなったのか今回は会社で色々と揉めて5万が必要になった。とLINEで嘘を伝えられました。
その時は旦那の話を信じていた為、すぐには用意出来ない。会社の問題なら社長に話すのが先では?と返信し旦那からも、もう解決したので大丈夫!心配かけてごめん!との連絡が来た為話は終わっていたのですが...
その日の夜この件で腑に落ちない点があったので旦那に正直に何があったのか聞いてみると、はじめに書いたように義母から貸して欲しいと言われた。との事でした。
LINEのやり取りをみせてもらうと、給料日前だから厳しいと伝える旦那に対して、どうしても必要なの。会社に借りてもらえない?などと無茶苦茶な内容でした。
旦那によると義父は単身赴任なのですが大手に勤めており給料もかなりの額を貰っているそうです。ただ義母も毎月振り込まれてくる中から生活費など諸々をやりくりしているので、それ以上の金額を義父に請求しにくい。との事だそうです。(義母もパートで働いている為収入はかなりあると思うのですが...)
犬だって家族の一員であって薬の事も分かってくれるはずだから義父に頼んで欲しいと言ったそうですが、今月は他で多めに入れてもらってるから言いにくいと言われたそうです。
今回は給料日前でうちにも余裕がなく用意出来なかったのですが、後日旦那はどこからか、誰にか分かりませんが5万を借り義母へ持って行ったそうです。
このような事がこれからも続くと思うとはっきり言って本当に嫌です。息子に頼りたくなる気持ちは分かります。
ただ息子だって結婚して家庭があり、子どももまだ5ヶ月で色々と大変な時期です。これからもっとお金が必要になってきます。その事を理解して欲しいな。と思う嫁の愚痴でした😂
朝から長々とすいません!ここに書かせてもらってスッキリしました!読んで頂いた方ありがとうございました😊
- あやか(5歳11ヶ月)
![ざわちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ざわちゃん
まず親として子どもに金銭的に頼ろうというのがありえないですね…ドン引きです💦💦💦しかもお金は実際あるのに…ありえなさすぎてびっくりです。だったら犬飼う資格ないでしょ、って感じですね…
旦那さんに義母さんにちゃんと話してもらった方が良いですね😭義両親が夫婦で解決できてないからこっちに飛び火してるなんて嫌ですよね…
![𝓡.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝓡.
うちの義母は結婚前まで旦那の給料を
半分以上もらってたみたいです ( ´・֊・` )
県外から進学のため引っ越した息子を
追って自分も引っ越してきて 、
途中からひとり暮らしをやめて
同居にするよう言った後 、
いつかひとり暮らしする用に貯めとくから
とか適当なこと言ってたみたいですが
実際は1円も残ってませんでした ( 笑 )
精神疾患があるらしく
病院代がとか薬代がとか言ってますが
ほぼ酒とたばこ代に使われてます ◟̽◞̽
もうないよと言ってもしつこく連絡 、
ひどいときは家に入れてもらえないみたいな
ときもあって可哀想でした 。
仕事もせずに引きこもり 、
内縁の夫と息子の金で
ペットの猫と自由に暮らしてます 。
結婚を機に旦那さんが家を出たので
会うことも連絡もなくなりましたが
お祝いなんて1円ももらってないし
そんな状況で猫をもう1匹飼いたいとか
家事もしないとぼけたニートです ( 笑 )
![lmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lmm
これからも続くようなら義父さんに相談したらどうですか?
息子にはお金借してほしいっていえるのに旦那には言いづらいって理解できないです
旦那さんも助けてあげたい気持ちはわかりますが、人から借りてたら 旦那さんだけでなく夫婦揃って周りから信用無くしますよね😢
内緒で金融機関から借りてくるのも時間の問題な気がします..
そうなると金利が増えるばかりで困りますし、 義母旦那と話しあっても絶対内緒でコソコソするだろうから もう私なら義父にチクリます😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大変ですね。
犬の薬代じゃないんじゃないですか?
お金が足りない理由は他にある気がします。
だから義理父には言えないんじゃないですか?
息子は優しいから
嘘ついて頼れば助けてくれるとおもってるんですね💦
お金借りる人って、
その時ばかりは
つらつら言い訳いいますが、治らないと思います!
あやかさんから、
義理母に、
連絡するか
義理父に相談するかした方がいいですよ!
旦那さんは優しいし
自分の親だから当てにならないと思います。
頑張ってください😢
コメント