
29週の妊婦が張り止めを飲んでも張りが続き、横になると落ち着くが座っていると張る状況。上の子の時は飲んでいる間はあまり張らなかったとのこと。
みなさん張り止め飲んでも、お腹張りませんか?
妊娠29週。1ヶ月前から張りがあり、ウテメリンを飲んでいます。
子宮口も頸管長も問題ありませんが、張り止めを飲んでも張ります💦横になると落ち着きますが、座ってるだけでも張ります…
上の子がいるとその度横になる訳にもいかず、我慢できる痛みならとりあえず座ってやり過ごしています。
上の子のときも張り止めを飲んでいましたが、飲んでいる間はあまり張らなかった気がして、、
- なかちゃん(5歳6ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
リトドリン飲んでました。
気休め程度って言われたので張ること有りましたよ!

きゃろりー
気休め程度と言われてたので今もウテメリン飲んでますがバンバン張ります😭
薬飲んでも飲まなくても同じくらい張ってるので意味あるのかな?って感じです(笑)
-
なかちゃん
ご回答ありがとうございます!
やはり気休め程度なんですね😭はじめて聞きました💦
たまたま今日病院行ったら自宅安静になりました😱- 7月25日
-
きゃろりー
点滴の方が効果はあるみたいですね💦私はもう飲まなくてもいいと言われてますが一気にやめるのも怖いので一応飲んでます👌
- 7月25日
-
なかちゃん
そうなんですね!!点滴の方が直で効きそうなイメージありますね😊
まだ34週ですもんね💦ちょっと不安ですよね😰- 7月26日

あん
1人目の時にウテメリンを飲んでいましたが効果なく感じ普通に張っていました😵
2人目の今はリトドリン飲んでいますが、飲んでいる時は飲んでいない時に比べると痛みのある張りはなくなり少しましになっています!
でも張りどめは大して効かないという話よく聞きます😂
-
なかちゃん
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね💦私も飲まないよりマシって感じです😭
それに自宅安静になってしまって気休めでも飲むのは大事ですね!!- 7月27日
なかちゃん
ご回答ありがとうございます!
気休め程度なんですね😭
今日たまたま病院行ったら自宅安静になってしまいました💦