1歳1ヶ月の息子がフレンドリーすぎて他の子に遊びすぎて泣かれてしまう悩み。同じような経験のお母さんからのアドバイスを求めています。
もうすぐ1歳1ヶ月になる息子をキッズスペースで遊ばせる時の対策で悩んでいます。
息子は全く人見知りせず、大抵の場合、老若男女問わずニコニコ笑いながら自分から近寄っていきます。
それは良いのですが、フレンドリーすぎて初対面のお友達に抱きついたり顔を触ったり髪を引っ張ったりするので、大抵の子に泣かれて逃げられてしまいます。。。
私がついて歩き、お友達にグイグイ行こうとしたらなるべく阻止しているのですが、100パーセントは難しく😭
結果、いつも気まずい思いをしながらキッズスペースを後にしています。
同じように人見知りしないお子さんをおもちなお母さん、こう行った場合いつもどのようにしているかアドバイス頂けたら嬉しいです💦
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の「今日の日替わり質問」は子育て中の方の投稿を紹介しました。
皆さんの温かいコメントをお待ちしています。
※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。投稿者さんのような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。
※こちらの投稿に寄せられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
ゆず
うちも1歳の娘がいます。
人見知りせず、誰にでもニコニコして近づいていきます。
好奇心が旺盛過ぎて、お友だちやお母さんの髪の毛を引っ張って離さなかったり、腕をつまんでみたりします…。
習い事でも毎回のように歩き回っては近くにある友達の髪の毛や髪ゴムを掴みに行くので、ヒヤヒヤしながらついて周り、それでも間に合わないことが何度もあり、申し訳ない気持ちで押し潰されそうになります。これはいつ終わるのかメドが欲しいですよね。
なると
うちの次男も似た感じです。
やんちゃなので児童館や狭いキッズスペースはほぼ行くのやめました😂
息子を止めて歩くのも大変ですし、こっちもストレスになるので、、、
だいたい広い公園や気の知れた近所の友達と遊ぶことが多いです!
最近は暑くて公園行けないのでお庭でプールです✨
でも2歳に歳になりほかの子には手はほぼ出さなくなりました👏
落ち着くまでそういった場所を避けるのも手かも知れないです😭
こっちゃん
うちは、逆で人見知りするので、一緒に遊ぼう🎵みたいに来てくれりと感謝でしたよ😃
いまだに、遊ぼう🎵とフレンドリーに接してくれる、お子さんには感謝です☺️
-
はじめてのママリ🔰
今の内ですよ。良いですね
- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
クレヤです。
- 8月22日
退会ユーザー
うちの長男もまったく同じでした😂
確かに気まずい思いを何度もしました·····。
他のお母さんに嫌そうにされることもしばしば。
2歳くらいまではそうだったかなぁ·····。
とにかくその都度息子には急に触ったらびっくりしてしまうよ、とか髪の毛を引っ張ったら痛いとか教え続けました!
現在3歳になりましたが、それは息子の長所になりましたよ!
誰とでも仲良くなれて、おかげではじめてのママ同士でも喋りやすいです!
お話がわかってくるようになればきっと変わってくると思うのでのんびり見てあげていれば大丈夫だと思います!
いっちゃん
三歳娘落ち着きがない
ままちやん
人見知りしない子がいても娘は気にならないで一緒に遊んだり可愛いね〜って言ったりしますが、息子がそういう子が苦手で近ずいてくるだけであっちいって!!!っと怒ります。なので逆に毎回フレンドリーな子には申し訳なく思います…
やち
8ヶ月ですが人との顔の距離が近いです😂
泉
うちの子はお友達に興味は示すのですがなかなかグイグイは行けないタイプみたいなので、積極的な子が来てくれるとむしろ嬉しいです☺️
この間もちょっと年上の外国人の子が、うちの子がキッズスペースに来るなり駆け寄ってきて手を繋いでくれました。娘は嬉しそうでしたし、親としても有り難く微笑ましかったです。
Smama
うちはまぁまぁ人見知りする真逆のタイプですが😂
キッズスペースでグイグイ来られても親として全然平気です🙆
子供同士なので悪気無いのはもちろん分かりますが時には押されたり引っ張られたりおもちゃ奪われたりなど、よくあることですが
息子は「ママ…どうにかして…」って助けを求めるような表情してきますが
あんたも行きー!?ちょうだーい!押さないでー!って言ってきーな!言わんと分からへんで!?ママは言わへんで〜🙋🏻
って放り出すタイプです。
子供社会で揉まれて学んでください👍って思ってるので
グイグイ来られても全然気にしないw
むしろ、うちの弱虫君鍛えたって?って思ってまう😂
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は近頃おもちゃの取り合い等で他の子を押したりしちゃうので、子どもを叱り他の子とママに謝って回ったりで疲れるし申し訳ないし気まずいしで泣きそうになったり悩んでたんですが、Smamaさんのような考え方のママに触れとても救われる気持ちになりました😭
- 7月29日
-
Smama
分かります…笑
うちの場合だとめちゃくちゃ申し訳無さそうに謝られる側なんですが
「いえ、全然全然🤷♀️わんぱくさ分けて😂」みたいな返しですよー笑
所詮子供同士じゃないですか。
子供同士にもお互い自我があって、嫌な事してみたりされてみたりしてお互いに学びあって成長するいい相手になると思いますけどね🤔- 7月30日
-
Smama
私みたいなタイプも居るので
悩みすぎないで下さいね!
過保護な親は子のためにならず、子が育たないと思ってます。
子供だってお友達のおもちゃを取ることもあるけど
いつか取られる事もあって
あ、取られたら嫌。って気付いて
取らんとこ。って
それが大人になって人にされて嫌な事は自分もしないって学んでいくものじゃないですか。
子供同士弱かれ強かれ放り出すのがその子達のためだと思います✨
弱い子は逆に強くなろ!どうやったら強くなるかな?って考える機会にもなるし😂←うちの息子よ考えておくれ。笑- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭救われます😭
うちの子は我が強くて、ちょっと引いて我慢してくれよっていつも思ってます😂
Smamaさんの息子さんと足して割ってほしい😂😂
うちもそうやって子ども社会で少しでも我を抑える練習してもらいたいものです😭- 7月30日
-
♡
私の理想の育てかたかもしれないです!(*^^*)関西弁で喝入れられた気分になりました。笑
- 8月22日
-
はる
このような声に救われます。それていいねの数にまた救われました。引きこもらずに今まで通り外でます!
- 8月22日
-
Smama
親達で見守りながら子供同士の世界作ってあげましょう!笑
- 8月22日
-
Smama
ぜーんぜん!引きこもらずに外に出していっぱい遊んでやんちゃして学ばせましょう😮
周りの親御さん達も同じ価値観だと分かれば遊ばせやすいですよね😓
でも我が子がいじわるされたり少しの事で嫌な思いする親こそ家で引きこもって遊ばせる方が他の子から攻撃される心配もおもちゃ取られる事も無いからいいと思います笑- 8月22日
-
はる
そうですね✨まぁうちはやる方なので大きな声では言えないですが、同感です(笑)
- 8月22日
さなママ
ウチの子も同じような感じですが、触りそうになったら「よしよししてね〜!」と言い続け、家でもよしよしの練習を続けてたらお友達に触れるときはよしよしをするようになりました😊
ちびにゃん
うちの息子も1歳くらいの頃、ニコニコしながら初対面のお友達やママに近寄ったり抱きついたりしていて、ヒヤヒヤしました😅💦
ですが、2歳になりおしゃべりするようになると、ニコニコしながら勝手にご挨拶してくるようになりました💡
1歳のときはあんなにヒヤヒヤしたのに、2歳になったら初対面の方に誉められてニヤニヤする子になっていました…😂💦笑
顔を触って引っ掻き傷とか、髪を引っ張って泣かせるなどばかりだと、まわりの子やママたちにも迷惑だし、嫌な思いをさせてしまうので気をつけるべきかと思いますが……
ニコニコ人見知りせず社交的なところは、その子の良いところなのに、ただキッズスペースを後にして子ども同士の関わりを減らしてしまうのはもったいないなぁと思いました💡
stitch
毎日の子育てお疲れさまです💡
娘は0歳〜1歳の時は人見知りが酷く、じい、ばぁばもダメだったのですが、2歳を過ぎた頃、フレンドリーに変わっていきました。
今では、フレンドリー過ぎて、逃げられたり、「ヤダー」とか「来ないでー」と言われたりします。。。😅
(子どもって残酷…💦)
フレンドリーなのは個性だし、成長過程の上で必要な行動と思っているので、グイグイ行くのは基本的に見守っています。
嫌がる子もいますが、娘から行って一緒に遊んでくれる子もいますので、全部を事前に阻止はしなくていいかな…と私は思います。
ママも疲れちゃいますよね😥
娘は髪を引っ張ることはないですが、泣かせてしまった場合は、その子と近くに親がいれば謝り、違う場所で遊ぶようにします。
娘は2歳過ぎてますので、なぜ泣いたかその場で教えますが、1歳ならば「ダメだよ」と言うくらいでよいかな…と思いますよ。
相手の子に怪我させないように、少し我が子を見守ってみてはいかがでしょうか😊
はじめてのママリ🔰
そういう時、ちゃんと謝ってくれたら気になりません‼︎
すみません😣💦
痛かったよね、ごめんねー😣💦って感じで。
"結果、いつと気まずい思いしながら何も言わずにキッズスペースを後にする"だと私は正直うざいって思っちゃいますね💦
常識ないなーって。
その子はフレンドリーのつもりでも、やっぱり自分の子が髪の毛引っ張られて泣いてたら嫌ですもん💦
それぞれ成長の違いはあるから、相手に迷惑をかけた時ちゃんと謝れば大丈夫だと思いますよ♬
まい
上の子が同じぐらいの歳のとき、チューを覚えたてでだれにでもチューしたり、ギューしたりしてました( ̄∀︎ ̄;)
やっぱ中には潔癖のママさんとかもいると思うので悪気はない子供の行動だけどひやひやしてました!!
3歳になった今はなくなりましたが。。。☆
常に目が離せない時期って大変ですよね(´・ω・`)
下の子はニコニコ近寄ってくんですが何もしないので助かります( ̄∀︎ ̄;)
アドバイスじゃなくてすいません!同じよーな経験あるなーと思って⸜( •⌄• )⸝
はじめてのママリ🔰
1歳頃から髪の毛をひっぱったり・・・と同じ状況でした。
親子クラブで知り合ったママ8人程仲良くなり「今、息子が・・・」と説明した所、皆同じ様な悩みを抱えて居ました。
皆で見守り注意し合おうとなり、1歳5ヶ月頃からは遊びを覚え追いかけっこ等するうちに手を出さなくなりました。
興味があって近づいて来てくれるのが分かるので、見守ってくれる方も多いと思います。
先ずは声を掛けて、手を出してしまったらごめんなさいと言い、近くで注意しながら遊んで居れば時期にやらなくなると思います。
ゆみ
うちの娘もそうでした😢
娘の場合はお兄ちゃん、お姉ちゃんが大好きみたいで…
よくスーパーでも触りに行っておました💧
けれど根気強く「お兄ちゃん(お姉ちゃん)こわいこわいよ!」と教えていくうちに今は落ち着いてきましたよ☺
本当にあの時は大変便利でしたけど💦
あい
うちも、同年代の子供には人見知りしません。自分の指を相手の口にいれる癖があるので、いれてたらだめだよーってやめさせます。
ひっぱるとかではなく、怪我はしない確率たかいので、やったら、やめささる程度です。
髪の毛ひっぱるのであれば、目を光らせて見てて、ひっぱりそうになった瞬間手をもちやめさせます。
もし、癖になってるのであれば。ひっぱったらいたいよってのを簡単な言葉でいたいいたい。と覚えさせるか、つねるとかして、いたいことを覚えさせますかね。。
うたは、歯でよくママの体を本気で噛んでくるので、跡つくくらいでかみかえします。←本人あまりいたがらない😅
ゆうこ
うちも10ヶ月の息子は超ぐいぐいです(笑)
おもちゃを取り上げそうになったり髪の毛を本気で引っ張ろうとしたり。
もうすかさず
君は力が強いから痛いんだよー?
引っ張るのはママの髪の毛だけにしよーねー
とか そんな感じの事言いながらその子とママにすいませんて言います。
だいたいは笑ってくれて終わります。
それをきっかけに、髪の毛引っ張られたり、いろんな所かじられたりしませんか?と逆に自分がそれで悩んでるということを伝えておきます。
ちょっと遮れば息子も諦めるので、私が見れてなかったら優れた止めちゃってください!泣くことはないです!(笑)
ってお願いしたりします。
息子も私にかまってほしくてやってる感じもあるんですよね…
違う人にとめられることも覚えて欲しいので…
Näæäské
2人目以降は展開が想定できているので、お互い様だと捉えて気にならなくなりました。完璧や完全阻止が不可能なことを知り、妥協点を見出すように←
たろ
うちは人見知りするくせに好みの女子がをみつけるとグイグイです(笑)
ところ構わず抱きつきます😂
そして泣かれます💦
ママさんにはすみませんと謝って、泣かせちゃった子にはビックリしたよね、ごめんね💦と謝って離してます
なので、女子には優しくだよ😊とよく言ってます
過去に1度だけ珍しいママさんがいて、息子が抱きついてる様子が嬉しかったのか女の子のママさんが喜んで写メ撮りまくってました(笑)
いろんなママさんがいますが、好意が抱きつくでしか表せないだけで泣かせたくてやっているわけではないし、ましてチビがすることなので怒る人は今まで会ったことがありませんよ😀
*たまちゃん*
うちもよく似たタイプです💦
フレンドリーなのが良い時もあるんですが、一緒に遊ぼ‼︎とよっていったりすると、その子のお母さんが手を引いてどこかへいってしまったり。。
苦手な人もいるのは重々承知なのですが、その行為で遊びたかった〜〜💦とギャン泣きしたり苦笑
イキナリ寄っていくので一言かけるようにしてます💦
そしていつも申し訳なく思ってます💦
teraco
わたし個人的には抱きついたりは可愛いなと思いますし、仲良く遊んでくれればぜんぜんいいなと思いますが、髪を引っ張るというのは明らかに悪いことなので人見知りしない以前にしつけとして叱るべきではないですか?
うちの子も人見知りはあまりせずグイグイ行くタイプですが、仲良く遊べてるうちは見守りお友達になにかしてしまいそうになったときにすぐに止められる距離にいるようにしています。
叱っても一回ではわからない年齢だからこそ、それができないのであればそういう場に連れていくべきではないと思います。
あなたは気まずい思いをしているだけかもしれませんが、中にはそれによって嫌な思いをされてる方もいると思います。
保護者として最低限の責任を果たしてもらいたいと思います。
-
毛布にくるまって冬を越す
同意見です!
抱きついたり、顔を触ったりまでは心の中ではやめてーと思いながらも「人なつこい子だったな」ですが、髪をひっぱられることには嫌悪感ありますし去ったあと「凶暴な子だったな」の印象になります
せめて髪をひっぱる行為だけは阻止したり、叱った方がいいと思います。一歳ならわかると思いますよ- 8月22日
-
ブルーノ
私もです。微笑ましいとか、いつか落ち着くとか、引っ張るのはママの髪の毛だけにしようねって教える。とか的外れすぎな意見ばかりで驚きました。あなたが家で髪の毛引っ張らせてるからお子さんが引っ張っていいんだ、ママ楽しそうに受け入れてくれる!なのに他の人のはダメって言われる…混乱。ってなると思います。ダメなものはダメと教えてほしいです。過保護とかじゃなく最低限の常識だと思います😣
私はそれで知らない男の子に抱きつかれほっぺにキスされて胸を触られました。四歳ぐらいだったので何が起こってるか分からずゾワっとしてびっくりしてしまいました。児童館でした。母親は●●くんたら~また若いお母さんにそんなことして~と笑ってました。小さいから許されるではすまないと思います😱- 8月22日
-
teraco
そうですよね💦
うちもです。何歳になったら自然に落ち着きました。
みたいな意見が多くてびっくりしたんですけど、落ち着くまで待つのってつまりは放置ですよね。笑
言い方悪いけどそのあいだに犠牲になる子のことはなんとも思わないんだなって思いました。
改善まではいたらなくても改善するための努力が必要なんじゃないかなって。
わたしは子供にとって怒らなくて優しいお母さんより、大きくなったときに恥をかかないよう間違ったことをしたらきちんと正せる親でいたいなって思います。
それが本当の愛なんじゃないかなって。
わたしのような意見の方が全然いらっしゃらなくて、わたしがおかしいのかなって思って寂しい気持ちだったので、共感してくれる方がいて本当に嬉しいです!- 8月22日
み
うちの子も同じでした!
検診の際に保健師さんに相談したりもしました!
目をみてお友だちが痛い事を伝える方法がある事を教えてもらいましたよ( ´⚰︎` )!目をみて伝えるのが大事だそうです!
3歳になってからはお友達との遊び方も上手になりました( ´﹀` )
ひな
うちの長男も好奇心旺盛で人見知りは皆無。
誰かれ構わず混ざりに行っては独自のダンスを披露します(笑)
女の子限定で抱きついたり頭なでなでしたり(笑)
でも人が嫌がることはしないよう1歳ごろから言い聞かせてたので
髪を引っ張ったりたたいたりとかはまったくしないです!
性格もあるのかな?
ただ、グイグイ行き過ぎてひかれるのは一緒ですね(笑)
ichigo
うちの子は真逆の固まってしまうタイプ。ぐいぐいくる子は、お母さんがきちんとついていて、手を出しそうになったらすぐ止めてくれる方なら安心です。
ぴょんぴょん☆
うちも同じです。
この間は、初めて行った支援センターで女の子の髪の毛を引っ張って泣かせてしまいました。大丈夫ですよとお母さんに言ってもらえたから良かったのですが、中には問題沙汰にする方もいらっちゃるので私は怖くて逃げるように帰ってしまいました。
よく行くセンターでは、子どもたちもお母さんも顔見知りだから『そっと見守りましょう』って言ってくださったり、顔見知りだからこそ暗黙の了解のような空気感で居させてくれるし大丈夫だよと支援員さんにも相談した時に言われました。
やっぱり親目線からしたら心配だなって思いますよね。
支援員さんから言われたの初めての人、場所の時は気をつけた方がいいとは言われましたが、どこから見守ってどこまで手を貸してあげたら良いのか線引きが難しいところです。
アドバイスになってないと思いますが、コメントさせていただきました。
s.o
同じ月齢の娘がいます!
うちの子はお友達に近づいていってお顔を覗き込んだり、手を振ったりするような絡み方をするのですがそれでも泣いちゃう子はいるのでごめんなさいって引き離すこともあります😭
積極的なお友達からは掴まれる側でされるがまま揺れたりしてて わが子よもう少し主張しなさい👋🏻笑
ってツッコミたくなります🤣
ケガするほどじゃなければそんなに気にしなくて大丈夫だと思います!
子どもから離れて他のママさんとお喋りしたりスマホつつかれてるママさんだとよその子はなかなか注意もできないのでこっちも戸惑いますが
ママがそばにおられたらそれだけで私はなんとなく安心して見てます。
子ども同士のふれあいで学ぶことも多いと思うのである程度は見守ってます🙋🏻♀️
だんだん力加減がわかるようになるし、もう少ししたらママパパの接し方を真似してお友達に優しくスキンシップがとれるようになるんじゃないかなと思います😌
yua
うちは逆に人見知りで、遊びたいのに恥ずかしくて動けない…みたいな感じでポツンとなるので、来てくれる子はありがたいです(^ ^)✨
私もちょっかい出されても、嫌と思ったことないですし、可愛いなぁと思います。
手が出れば止めることも必要ですが、思ってるほど気にされなくていいと思います😊
ブルーナボンボン
我が子は真逆ですが、フレンドリーが悪いことだなんて思わないです♪
抱きついたり顔を触ったりは微笑ましく思います。
髪の毛は引っ張られることもありますが、まだ小さいので仕方ないなと思います。
あまり強く引っ張ってこちらも痛そうにしていたら、ダメだよって事をきちんと伝えていたらなんとも思いません。
たいていのお母さんは、自分の子どもに注意をして、うちの子にも謝ってくれます☆
(💙^o^💙)
うちの末娘も、興味津々でお友達のほっぺにちゅーしようとしたり、誰かのママの靴下アムアムしに行ったり、お友達の指をつまんでみたり…
毎回ヒヤヒヤしながらも、危ないこと以外は、近距離で見守っています。
お友達がぱちぱちしたら娘もぱちぱちしたりして、ママ同士仲良くなったりするので、怪我する事とか叩くとかおもちゃ等投げるとかお友達押したりとかしなければ、割と生暖かく(笑)見守ってます♪♪
あや
うちの子も人見知りしなくて特に少し上のお兄ちゃんお姉ちゃんが大好きでついて回ります笑
遊び方も上手だし気になるんでしょうねw
でも大抵の親御さんがこういうの経験してると思います!
やった方の親ははもちろん申し訳ない気持ちになりますが、やられた親御さんの方も大きな傷とかにならない限りそこまで気にしてないと思います!
謝ると優しく大丈夫ですよと笑ってくれる人たちにしか会ったこと無いです!
全力で阻止しようとしてるのもきっと分かってくださってると思いますしそのあと一言すみませんと言っていただけたら何も問題ないかと^ ^
シナモン
確かに1歳前後って他人との距離感が難しい時期だとは思うんですよね。近すぎるというか…おもちゃに興味を持ってツンツンするのと同じ感じで、お友達をかまっちゃうとか…😂
でも、それが分かってるからこそ、その時期は基本的に目を離すことはないというか、目が離せないです😂2歳ごろになると、ある程度は目を離してもお友達に危害を加えることはなく、安心出来るようになりましたね。
“フレンドリーだから、顔を触る、髪を引っ張る”って、なんとなく仕方ないと思ってるのかな?と文章を見ていて思いました。ついては歩くけど、100%は防げないと書いてありますが、内心仕方ないと思ってるところがあるのかな?と…ですが、私は仕方なくはないと思います。“大抵の子に泣かれて逃げられる”、そりゃそうだと思います。嫌ですもん。
なんだか、フレンドリーというポジティブな言葉で仕方ないでしょと言われてる感じがして、ちょっとなぁと思ってしまいました…フレンドリーであることとはまた別の躾の問題だと思います。
他のお母さんからしたら、我が子がされたらいい気はしないだろうし、私も直接怒りはしませんけど、もう少し未然に防げるでしょ〜と思ってしまうことはあります。
とにかく、髪を引っ張るのは痛いよ、ダメだよと言い聞かす。外では未然に防ぐ。それだけだと思います😣
お友達はお子さんの練習台ではないですし、迷惑ですから…
-
ニャン太郎
同じく共感です。
我が子はよく砂かけられたり、押されたり、引っ張られたりしますが、
殆どのお母さんが「子供だから仕方ないの〜」って感じです😥
やられてる方はそれはどうなの?と思いますよね。- 8月22日
-
シナモン
コメントありがとうございます!
なんだか、フレンドリーと乱暴が混同している気がして…フレンドリーは可愛いですが、乱暴は可愛くないですよね😂💦全く別問題だと思います💦😟
子どもだから仕方ないってよく言いますよね😂それはそうだと思うのですが、ただそれは、やられた側がフォローする言葉であって、やった側が堂々と言う言葉ではないですよね…🤦♀️💦
子どもだから仕方ないけど、そんな子どもをしっかり見守り、躾をするのが、親の責務だと私は思います。- 8月23日
mom
同じような感じです💦
広めの支援センターだったら、興味の対象がおもちゃに行くので大丈夫ですが、イオンの何も無いキッズスペースだと、知らない子に抱きついたり、顔を叩いたり·····
最初こそ追いかけっこして遊ぶんですが、興奮すると噛み付いたり😅
逆に女の子が私に抱きついてきたときは可愛いって思ったし、息子がやられて泣いたときも泣いてる息子が可愛いって思いました😂私はやられても気にしません😳
たぬにゃ
うちの子もフレンドリーで凄い近付いていきます。
少し目を離してる隙にお友達を叩いてしまったり引っ張ってしまったことがあります。
すかさず、痛かったよねー。ごめんねと子どもに謝り。
親にもすみません。大丈夫ですか?と声をかけ。
我が子にはにはその場でダメっと叱ってました!
家の中でもオモチャを振り回したり叩いたりすることがあったので、それはダメだよ。ナデナデするものだよ。と教えていたらすぐに治りました!
防げるものは近くで見守っていて、防いでした!
ママ友と話しながらでも目線は常に我が子です笑
これから、叩いたりするだけでなく、オモチャを取ってしまうこともあるので。
そういう時の対処法はキッズスペースや他の子がいるところでしか親も子も学ぶことが出来ないと思っているので、参考になればと思います✧︎
つきみ
うちもよく手が出ています。。。
ダメって言っても触りたい欲求は止められないですよね、
このお年頃。
なので、
うちはもっぱら、
『ツンツン』。
どこでも『ツンツン』です。
体も花もダンゴムシも。。。
目などツンツンしそうなときは
『ここをツンツンね』と肩など
相手のお子さんも親御さんももあまり痛くないような
気にならないような所を
『ツンツン』
場所によっては『トントン』など。
オノマトペ的な。
わりと今のところいい感じです。
かお
幼稚園 ママ友いない
鬼のパンツ😈😈😈
うちもお友達にグイグイ言ってしまいます😢
今も噛み付いたりするので目が離せません😧💦
ほんとに謝りっぱなしです(´;ω;`)
2歳前になり少し落ち着いた気もします。
言葉が出始めればいいかなーと思うのですが母は辛いですよね💔
さや
うちの、長女もそんな感じで、現在小学3年生ですが、いまだにグイグイ(^ω^;)
交友関係が広くて、他学年や近所のお年寄りまで様々な人と知り合いです(笑)
今では、長所で私が尊敬するくらいです!
小さい頃は、色んな子にグイグイ行くので、引いていたママも多かっただろうなと思います(><)
私が仕事をするようになり、保育園に入って落ち着いたかなとも思いましたが、出先のキッズスペースで他の子を従えて遊ぶのは日常茶飯事でした💦
この子の性格なんだなと割り切って、長所にしつつ、他の人の気持ちも考えて行動しようねと言い聞かせてます(^^;)
りん
2歳になりましたが、うちの子も全く一緒です。
気持ちを代弁しながら『好きやねんな〜』『でも引っ張ったらあかんよな』と話していますが、他のお母さんたちの顔が気になってしまいその場を後にします( ´・ω・` )
家でも私に笑いながら引っ張ったりつねったり……
私の育て方が間違っていたのかな?と思う日々です。
ひ〜
2歳前後の時が1番のピークで後を追いかけまわし抱きつく・手を繋ぎたがるって感じでした。
さすがに髪を引っ張ったりなどの危害を与える行動ではなかったのですが、同じ月齢くらいのお友だちからは嫌がられて泣かれたり逃げられたりグーパンチされたり😅
私はできるだけ未然に防いで「お友だちが大好きなんだねーぎゅーしたかった?じゃぁ、ママは〇〇ちゃん大好きだからぎゅーしよ!(ぎゅー)でもお友だちに急にぎゅーしたらお友だちがビックリしちゃうね!」と声かけてました。
ぎゅーしちゃった時は引き剥がして「お友だち、今遊びたかったんだって。ぎゅーはやだよ。ママとぎゅー。お友だちとは〇〇で遊ぼ!」と言ってます。
あとは少し上のお姉さんお兄さんの時間帯にズラしました!
少し学年が上がると年上心が芽生えて「小さい子の面倒・相手をしてあげたい」て子もグループの中には何人かいます。
また年中年長さんくらいだと上手くかわしてくれたり、時には言葉で「ダメだよ」「嫌だよ」てちゃんと反応してくれるので娘自身も人間関係を学ぶいい機会です。
なんでもお姉さんお兄さんに任せるわけではありませんが、相手の反応が言葉で「相手から」返ってくるのは大事な経験なのかも。←様子をみてお姉さんお兄さんにはありがとう、と伝えて場所かえたりとかの配慮はします
今2歳半ですが、急に抱きつくことはだいぶ減りました😊
ニャン太郎
うちの子は人見知りしないですが、髪の毛引っ張ったり、人を押したりとか絶対しないです。
人見知りしないので、付いていきますが、押されたり髪の毛引っ張ったり、砂かけられたりすると、「大丈夫ですよ〜」と言いつつ、正直ムカっときます😅
そうなる前に早めに止めてよ!と思いますし、大抵のお母さんが「ごめんねぇ〜」
だけでちょっとした事なの。って感じで捉えてる感じがして、それはどうなの?と思います。
私ならもっとちゃんと子供にダメだよ。と教えるのになぁと…
でも集団生活では揉まれる事も仕方ないとも思っています。
🦖🦖
私の子も同じです😭
もう「だめだよー」「人にされて嫌な事はしちゃダメだよ」と
子供には伝わらないかもですが言ってます😭
さち
うちの息子もすぐ知らない子に抱きつきます😂
その子や親にもよりますが
わーやめてー💦ってなりますよね笑
まっしゅ
うちの息子も人好きで、外出すると大変です😭
小学生以上のお子さん(特にお兄ちゃんが好き)は構ってくれる時もあるし、大人には大人気なんですが、同じ年頃のお子さんに急に抱きついて困らせるので焦ります💧ダメだと注意するのですが、折角の人好きが引っ込んでしまうのではないかと不安でもあります。
幸いお友達の髪の毛を引っ張ったり引っ掻いたりする事はまだないのですが、親には容赦ないので、いずれお友達にもするのかと心配です😭
いとな
叩かれて引っ張りて噛みつかれて、痛みを知る部分ってあると思います。
しちゃダメなことは教えないといけないし、未然に防ぐのも大切ですけど、「うちの子が嫌がってる、こういう乱暴な子や対処できない親子はどうなのか」みたいな意見がたくさんあってびっくりです。
うちの子は人見知りなので、せっかくの人懐っこい性格も押さえつけてしまうようで悲しいです。
みーこ
人見知りしない、フレンドリーと、乱暴は違うと思います。
遠藤
うちはのんびりマイペース派なので、グイグイタイプの子にやられまくってます😓お母さんが注意してくれたり謝って頂けたら全然気にならないです🧡うちも稀にやり返すこともあるので💦
顔を引っ掻かれたり、髪引っ張られまくってるのにお母さんが注意してみてくれないときはササーッと逃げてます😫
はじめてのママリ🔰かありん
娘は4歳で落ち着きがないです
iso
1歳でしょ?3歳なら問題だけど、1歳ってまだ公共のスペースで放置して遊べる年齢じゃないわ。
ぴったり親がついて教えながら遊ぶ時期やん。
2歳すぎるとだんだんいいこと悪いことが分かってきて、でもまだ自分じゃ解決できず。だからプレスクールで学ぶんだと思うわ。
はじめてのママリ🔰分身
頑張ってください!がんば
スティンキー
うちは今人見知りもなくお友達とも程よい距離感保って遊べてるのでグイグイ来られるとえ?って顔します😓
友達の子供が3歳の女の子なんですがかなり人懐っこいとゆうか誰にでもベタベタタイプで正直うざい。ってなる時があります💦でも多分原因は母親が子供に全く注意しないから余計にうざくて😓
子供にも抱きついたり、無理に抱っこしようとしたりする子ですが私や大人にも急に抱きついてきたりします💦
私は元々子供嫌いだったからか我が子以外の子供(特に2〜6歳くらい)に自分から触れあうのは平気です(友達の子抱っこなど)が、子供からベタベタ来られるのが苦手で表向きは「くっついてきてどしたー?☺️」とか言いますが内心「え、何この子。うざいわ〜」ってなるのですが心が狭いのかも😭💦
みんな我が子以外からのベタベタ平気なのかな?👀
あゆ
我が家の1歳3ヶ月も子供好きでよくハグしにいってます!😂
受け入れてくれる子と嫌がる子といろいろですが、小さい人間が2人で抱きしめあってる姿には毎回癒されます😌❤️
髪を引っ張ったりとか嫌がるほどくっついていったりしたら確かに対処困りますよね💦お子さんは仲良くなりたくてやっているのだからなおさら😣
けどお子さんもきっと少しづつ学んでいくんでしょうね✨我が子のことはそういう風に見ています❣️危害を加えたり危ないことをしないかだけ中腰で追いかけながら見ている感じです😂
みー
1歳くらいで、抱きついたり、少し押されたりするくらいで嫌な気持ちにになるお母さんは、支援センターなどに来ない方がいいと思います。
自分の子が他の子を泣かしてるのに放置して謝りもしないお母さんも、来ない方がいいと思います。
どちらかに偏っている方が多いですよね。。
子供だから多少(怪我しないレベル)は目を瞑ればいいし、自分の子供が良くないことをしてしまったら叱ってあげる、教えてあげる。
お互いが思いやればいいだけなのに。
はらぺこ
うちの近所にもそういう2歳の男の子がいます。
誰にでもどんどん近寄って急に頭叩いてきたり髪の毛引っ張ってきたり。本人は頭撫でて髪の毛触ってるつもりらしい。一緒に行こう!って誘ってるつもりで手を引いたりするけど、された子はすごく驚いて嫌がってるし泣き出す子もいる。
その子の親も追いかけまわして、何かする度に「意地悪したいんじゃないんだよ」ってされた子供に言って回ってるけど、見てて本当に大変そうだなと思う。
Hina mama💕
うちも全く人見知りしません🙌
髪を引っ張ったりして相手の子が泣いてしまうことは今まではないので、たくさん遊んでもらったときにはありがとうございましたってお母さんに言って、娘にもバイバイってさせてます🙂
とりあえず私なら手を出してしまう間はそういうところには連れていかないようにするかもしれません😅
かおり
わっかりすぎます!!
うちも今1歳なったばかりですが、ほとんど人見知りせず、誰にでもいきます。
そして活発で力も強いし、体格も大きいので危ないし不安過ぎて付いて回って、向かって行って危なそうなら阻止はするようにしてますが、叩いたり髪の毛引っ張ってしまうこともしばしば。。
ママさんたちは大丈夫ですよーって言ってくれますが、だいぶ気まずくなります。。
もぉ何かしてしまったら謝る、放置で見てないってことは無いようにだけしてます!💦
逆に何かされてしまった時に、基本は仕方ないし、何も思いませんが、やっぱりママさんの対応次第で嫌な気持ちになってしまうので。。
Sakura🌸
むしろ息子が人見知りしすぎて、特に同じ年くらいの子供は怖いみたいで😣痛いこととかされてなくても、すぐ泣いちゃうので、申し訳なく思ってます😂💦
相手のママにも息子が泣くことで、更に謝られてしまい😱😱こっちがごめんなさいって思ってました😭
おもち
うちの息子も一歳の時からそうで今も小さいお友だちの距離が近くて目が離せないです
ドンと押すことも数ヵ月前に多くて支援せんたーとか行くの嫌になった時もあったんですが、仲良くなりたくてやってることなので、
てって繋ごうってしてみたら?と促してみたら、それからは叩くとかは少なくなって手を繋ごうってコミュニケーションとるようになりました❗️
きっとお友だちに興味があるのはすごく良いことなのでコミュニケーションの取り方をちょっとずつ覚えていけば積極的なのは長所ですよね😁🌟
のんびり絵本とかでお友だちの関わり触れながら少しずつ身に付く気がします✨👶
Träumerei
うちは成長の過程で、寄っていく側、寄って来られる側どちらも経験ありますが、
【トラブルになる前に引き離す】、【家でもどこでも誰にでも、ダメな物はダメ】です🙅♀️
何度もあって自分がうまく立ち回れないのなら、行かないのもまた方法です。
仕方ないと解ってはいますが、謝られても被害に遭った方はやっぱりショックだし、頭ヨシヨシくらいならまだしも、たとえ子供であっても知らない相手の身体やお顔をイキナリ触ったり、ましてや引っ張ったりはマナー違反じゃないですかね。。
そして寄って行く・来られる側両者を経験した今、やはり寄っていく側の親の責任は重いなと感じています。
他のお子さんに手をあげてしまうリスクは勿論、我が子が近寄って行った「その誰か」を加害者側にしてしまう可能性もあるんですよね。(←近付かれたのが嫌で噛んでしまったとか)
子供の成長の芽を摘んでいる、長所を殺していると言われたらまぁ確かにそうなのかもしれませんが、ああいう場では「お互い様」にならない事も多いですし、まだ1.2歳ならお友達と遊ぶのは無理して今求めなくても良いんじゃないですかね?
完璧に防ぐのは無理なこととはいえ、よそ様との痛いトラブルや危険な事を阻止するよう努めるのは親の責務だし、お互いに不快な思いしてまで?うーん…😥と私は思います。
-
Träumerei
何かされても不快に感じない方もいらっしゃるとは思いますが…
- 8月22日
こむすび
うちの子たちもグイグイ行っちゃってビックリして泣いちゃう子もいました🤣
でも一方的にグイグイいっちゃうのは2歳前には落ち着いて、今では遊び場行ったらすぐお友達作って一緒に遊んだりしてます🤣
うちの子たちは不可抗力であっても叩いたり髪の毛を引っ張ったり、人に痛い思いをさせるようなことは日頃からやめるようかなり厳しく言ってるので外に出て他の子にする事はなかったのですが、
その心配があるならある程度落ち着くまでは100%阻止できるようにお子さんについて歩くしかないだろうなーって思います🙄
でもそんな叩いた髪の毛引っ張ったとかではなく、グイグイ行った結果泣いちゃったってなって嫌な顔をするママがいるなら、その人こそ色んな子供たちが集まるような場所に行かなきゃいいのにと思っちゃいましたけどね🤣
810
息子が発達障害がありコミュニケーションや距離感がわからないなど社会性の部分が苦手な子で距離感とかわからないのでグイグイ系で人見知りも全くないです😅
叩いたり危害を加えたりしないんですがもう大きいのでエレベーターで突然話しかけたりして大半の方はめっちゃ迷惑そうにされます😅
こんにちはー!とか僕は〇〇くん5歳だよ😊って話しかけたら何この子?って顔されて無視されるんですが本人は空気読めないし他人の顔色伺うとかもできないので傷ついたりはしないんで私がすみません🙇🏻♂️って謝っておわります😅
危害を加えなくても嫌がられるので髪を引っ張ったりとかあると嫌がられるかなと😅
たまにちゃんとご挨拶できるのえらいね😊とか息子の話しかけに付き合ってくださる方もいます😊
キッズスペースとかでは絶対に目を離しません😅キッズスペースというかどこでも😅人見知りしないので知らない人にもついて行ってしまうので😅
うりうりお
いろんな子供がいてくれるから、みんなの勉強になる気がします🤔
Rmama
フレンドリーな子はまだ受け付けますが、乱暴な子はやはり嫌です…
うちも人見知りせず、髪引っ張たり叩いたりはしませんが所詮1歳で行動も読めないからべったりくっついて防げるようにしてます。
親がついてるなら相手を傷つける行為は仕方ないでは済まないし、わたし自身遊ばせる以上やるのわかってるなら目を離さないでよって思います。
保育園とかでのお友達同士のトラブルは子どもも大人数いますし、仕方ないと思いますが親がマンツーマンで見てるなら訳が違うと思ってます。
笑顔で大丈夫ですよ〜と言ったとしても、正直内心気分悪いです。
まま
わかります!今日も年長さんくらいのお兄ちゃんたちにちょっかいかけてあそんでもらってました笑
同じくらいの子には髪引っ張ったり、押したりするときもありますが、だめ!としかって手をはなします、、
朔
うちも8ヶ月の娘がいますが好奇心旺盛すぎて同じくらいのお友だちに積極的に顔さわったり髪の毛触りに行って凄く困ってます💦他のお母さんのとこにも行き膝の上にハイハイして通過したり目が離せないし近づいて行ったらなるべく阻止するようにしてます😭💦
いちご みるく
うちの子も赤ちゃんの頃から人見知りしないで初めての子どもと仲良く遊んだりしますが、髪の毛引っ張ったり乱暴はしないです💦
それは人見知りとは違います。
痛みを知るべきって意見にびっくりです💦それは結果論であって、引っ張る子にはいけないと親が教えるべきだし、近づく時点で止めた方が良いと思います。髪の毛引っ張られるとかなり痛いですよ!特に男の子ですし、悪気なくても力は強いので。うちも上が男の子なので、特に気をつけてます。
介護
私は、自分の子がシャイだったので、グイグイ来る子は本当に嬉しかったです😊
はじめてのママリ🔰
うちは泣かされるタイプでしたが、活発なお友達に鍛えてもらおう!という気持ちで児童館などに行ってました。
アドバイスになりませんが、息子さんみたいなお友達に会いたいなーと思って通っている私たちみたいな親子もいるんですよ!
退会ユーザー
息子もグイグイ派です。
小さい子が大好きで
同じぐらいの年の子
幼稚園ぐらいの年の子
小学生中学年ぐらいの年の子までは、友達と思っているのか、キャっキャっ言って寄っていきます😅
そして、向こう側の子供たちはビックリする…みたいな感じなので
公園とかたくさんいたら行くのを止めてしまいます。
もちろんキッズスペースなんて息子は大興奮するので
着いていくのに大変!
幸い息子は叩いたり、引っ張ったり押したり等の行為はしなくて
ただただ一緒に遊びたくて近寄るって感じなので
少人数なら見守ります。
そしたら知らない子供とでも仲良く遊ぶので☺️
でも、興奮が凄すぎて
引いている大きめのお兄ちゃんお姉ちゃんもたまにいます…。笑
mamama
うちの子は逆に人見知りすぎてキッズスペースに入っていくことも出来ず、泣いてしまうタイプでした💦
自分から人に近づいていくなんて事は皆無だったので、ニコニコ笑いながら近寄っていくなんて 可愛すぎる♡と思ってしまいました(><)羨ましいです✨
もちろん、悪気はなくても相手が嫌だと感じる事はしないように親が注意するべきだとは思いますが、まだ一歳なので 言ってすぐわかる年齢ではないし、親がきちんと隣で見ていて注意しているのであればそれで良くないですか??
私も1人目の子の時は、一方的にやられてイラッとしたりしていましたが、今は多少の事はお互い様なんじゃないかなぁと思うようになりました。そう思えるようになったのも、親として私も色々経験をしたからで、子供も同じように色々経験をして育っていくものだと思います。
子供がどうあれ、側にいる親がそれに対してどう対応しているかを 他のお母様方も見ているんじゃないかなと思います。
しなもん
今ちょうど悩み始めた問題だったので、皆さんのコメントも含めとても勉強になりました🙇♀️
私の娘も人見知りせず、他の子やママにグイグイいってしまいます。
私は遊び場ではぴったり後ろにくっついて、顔や体を触ろうとしたり、他の子の遊んでいるおもちゃを触ろうとしたらすぐに止めています。
自分の子供にされたら嫌なことはしないようにと心がけてはいますが、まだ力加減も調整できないし手先も上手じゃないしでいつもヒヤヒヤです😭
親御さんの姿勢で許せるかどうかも変わってきますよね😅私はお子さんを野放しにしてる人や止める素振りも見せない人だと不快に思ってしまうので、そうならないように気をつけています。
謝ったり、娘の行動を阻止したりして疲れてしまうときもあるので質問者様の苦労もわかります😢
いろんな考えの方がいますし、気をつけるに越したことはないので、もう少し成長するまでは未然に防がないといけないなと改めて思いました😫
コメント