
8月上旬の平日に横浜のアンパンマン ミュージアムに行こうと思うのです…
8月上旬の平日に横浜のアンパンマン ミュージアムに行こうと思うのですが、午前中に用事ができてしまい、午後から行こうと思います😔
午後からでも時間足りますか?ひと通り回って遊べるでしょうか🤔💦
あと、こうした方が良かったよ、とかアドバイスあればお願いします🙇🏻♂️
- ままり(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

もっぴ
つい先日、7/22(月)に行ってきました!
3階の有料のミュージアム内だけの話になりますが…
10時過ぎ~13時半くらいで一通り遊んでショーやワークショップも全て回ることが出来ましたよ🎶
それぞれ所要時間15分ずつくらい、メインステージが30分あります。
メインステージはいい場所で見たい場合、早めに待機していた方がいいと思います。
広場の外側まで人がパンパンでした😅
近くで見ると迫力満点です!
小さい子は少し怖いかも…?
当日チケットを買う人が多く列が長かったので、HPから前売りを買っておくことをオススメします✨
あ、でも午後からなら平気かな…
イベントのタイムスケジュールが配布されないので、事前にHPでスクリーンショットしておくなり、インフォメーション横の看板?を写メしておくと良いと思います👍️
ままり
そうなんですね!では3時間半あれば回れるって感じですかね?🤔
その10時過ぎ〜13時半くらいはお昼ご飯込みですか??
念のため前売り買っておこうと思います!他にもアドバイスありがとうございます💕
もっぴ
お昼はその後にしました🍴
お土産にアンパンマンたちのパンを買う場合、17時頃には売り切れのものも多かったので要注意です😣
お子さんが誕生日が近いようでしたら、3階インフォメーションで紙製のメダル?がもらえますよ✨
誕生日当日じゃなくても大丈夫です!
楽しんできてくださいね♡
ままり
やはりレストランは時間づらした方がいいですよね😣
パン買いたいと思っていたので助かります!先に買っておきます✨
そうなんです、まさに誕生日に行こうとしてて。笑
沢山情報ありがとうございました😆💕