※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ryu
妊活

生理予定日後に少量の出血と下腹部痛があり、ナプキンが少ない。妊娠可能性は?妊娠検査薬のタイミングは?

着床出血について

現在生理予定日1日経過後、少量の出血と生理のような下腹部痛がありました。また生理かーと思ってしまったのですが、いつもよりあまりにも少なく小さなナプキンで済むほどです。
いつもは夜用のものを使ってます。

ただこのグラフを見ると下がってきてるので、妊娠の可能性はないのでしょうか?また、妊娠検査薬使うとしたらどのタイミングがいいのか教えていただきたいです。

コメント

ママリ

私は生理予定日の4日前から着床出血があり、もしかしてと思ってすぐに検査薬使ったらうっすら陽性が出ました🙂
毎回くる生理前の下腹部痛も少しありました。
フライング検査に抵抗がなければ、出血はあるけど茶オリっぽかったり、ダラダラ少量の出血が数日続くようなら試しに一度検査してみてもいいかもしれませんね🤔!

  • ryu

    ryu

    時間が経ったら、量が増えてきていつもの生理より多いくらいです。
    これは確実に着床出血ではないですよね?

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ

    着床出血であれば恐らくナプキンを変える必要のないくらいの微量だと思うので、出血が多いようなら生理かもしれませんね…😢

    • 7月25日