
最近体調がすぐれず、バイトも休みたい気持ち。夢がリアルで混ざり、妊娠による変化やネガティブ感情に悩んでいる。マタニティブルーについての経験を聞きたい。
何もしてないのに疲労感があったり体調がなんとなく優れなかったり、バイト行きたくなくて今日は休んだし、明日も行きたくなくて休みたいってメールしたし…´д` ;
最近は寝るたびに夢を見て割とリアルな夢だったり、現実と夢がちょっと混ざった感じの夢だったり
今まで気にならなかった事が気になったり妊娠すると身体も心も変わっていくのですね。
つわりも軽く特になんの問題もなく8ヶ月に突入したけど約2ヶ月半で産まれるんだと思ったら嬉しい反面と不安とでひっさびさにネガティブになってる自分がいます(~_~;)
少しはマタニティブルーにもなってるのかな💦
みなさんはこの時期どうでしたかー?
- ぷにプニ(9歳)
コメント

ぽんず選手
あかたんさんより週数若いですが、コメント失礼します。
すごくわかります(>人<;)私も最近少し歩いただけで疲れやすいのもあり、バイト休みがちです💦💦
カラダが持ちません😂💦
産休までフルで働いてる方尊敬します(・・;)
私も変な夢見るのが多く。・゜・(ノД`)・゜・。包丁で刺されそうになるなど。
出産不安になりますよね(>人<;)出産のことについて調べるだけで不安になり、旦那に弱音吐いちゃってます(>人<;)

退会ユーザー
私も妊娠してから、ちょっとのことで落ち込んで泣いたり、急に暗〜い気持ちになったりします!
私はつわりが3ヶ月ほど続いたので、その間のマタニティブルーはかなりひどかったですo(>ω<*)o
今でもなんとなくだるかったりやる気なかったり、仕事の後はほぼぐったりです(^^;
-
ぷにプニ
たまに疲れてるときは椅子に座ってるだけでもイライラしたりします´д` ;
あと1ヶ月でバイト辞めるので嬉しいですが、いよいよ出産ときは思うと体力つけなくちゃですよね〜
仕事でぐったりするくらいなのに出産はどうなるやらって感じです!笑- 3月30日

niiiamama❤︎
私も凄いネガティブになり
色々不安になったり疑ったり…
何もなくても泣いてしまったり😔
妊娠前からネガティブなので
倍増してしまいました(笑)
そのせいで旦那とも上手く
いかなかったり💭
色々難しいですよね。。。
-
ぷにプニ
妊娠って嬉しいけどその変化に戸惑う時もありますよね´д` ;
私は昔から溜め込んで爆発するタイプなのですが妊娠してからは妊娠とかお金のことで爆発して旦那もまた今度はなに?って感じです(^_^;)笑- 3月30日

♡♡♡
私も妊娠中お昼寝するたびにリアルな夢を見て、起きたら寝汗がすごかったりしてました(>_<)
夢を見てたから寝てたんだろうけど、寝てたのかな?って思うくらいの睡眠の浅さとかよくあってしんどかったです(T_T)
-
ぷにプニ
私も寝汗がやばいです💦
寝る前はちょうどよくて起きると首まわりとかぐっちょり…
暑いのかなとか思って足少し出して寝てみるもやっぱり寒くてまた布団に入って起きると汗ぐっちょり…(。-_-。)笑
毎回夢は見てるから夢と汗毎回セットです- 3月30日
ぷにプニ
何かのサイトで見つけたのですが、現実っぽい夢とか赤ちゃんの夢とかこの時期見るみたいです!
出産が近づいてくると色々ホルモンだったり変わるかららしいです。
でも怖い夢は見たくないですよね💦
現実になるんじゃないかって思っちゃいます(~_~;)