
うちはマンションの一階で、この時期は湿気がひどいです。冬は結露がダ…
うちはマンションの一階で、この時期は湿気がひどいです。冬は結露がダラダラです…
リビング、寝室ははエアコンがあるんですが、
のこり二部屋はエアコンがなく、
そのうちの一部屋はリビングに繋がってる和室なので
ふすまを開ければまあなんとかなります。
問題は残りの一部屋で、荷物と、冬物の服などおいてるんですが、カビが生えます…
窓はあって日中は窓開けてますが、外も湿度が高いので
あまり意味がなく…
もうほんと嫌で除湿機買おうと思ってます。
電気代安く、オススメの除湿機あれば教えてください。
アイリスオーヤマのが1時間5円で安かったんですが
除湿機は24時間付けっ放しですか?
- ままり(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
最近のはエコタイプが多いので
然程電気代は変わらないと思います。
それより機能重視した方がいいかな?と。
荷物だけで、暑くなってもいいなら
小さくても、除湿能力の高いもの
涼しくしたいなら、冷風機能つきのもの
静かなものがいいなら、静音など。。
個人的意見ですが、アイリスは除湿能力
は然程高くないのと
今CMしてる衣類乾燥もできるやつは
壊れやすいとレビューで話題です😅
ままり
コメントありがとうございます!
除湿力は何リットルって感じの記載を見れば良いのですか?
とりあえず、カビがいやかので
気温は暑くなっても湿度が下がればいいです💦
昨日から調べだしたので全然わからなくて😅💦
退会ユーザー
そうですね!
何Lのとこです😊
マンションだったら鉄筋ですかね?
鉄筋か木造と広さに合った除湿器
を買うのがよいかと♪
3Lと6Lだったら単純に倍時間が
かかるので、一時間にどれだけ
除湿するか、そこでも
電気代変わるので大事ですよ♪
電気やさんに行くのが一番ですが
ネットのレビューみて
古い型なら安くなるので
新製品にこだわらないなら
安くておすすめですよ♪