
コメント

あにゃ
JAの直売所に行けば買えますよ☺️
ぶどう🍇は今から色々出てきます。

ユウキ
長野の桃農家です。
川中島白桃を中心に作っていますが、桃でしたら川中島の共撰所の直売所は農家が直接出してるので新鮮ですよ!うちも出してます!
ブドウは今出てるやつは去年のやつなので、今年のフレッシュなものをお求めなら、9月まで待たれる方がいいと思います☺️
-
ユウキ
ブドウは巨峰とかナガノパープルとか、シャインマスカットとかデラウェアのことです~
他の品種で早いもの、ハウス栽培のものなどは私もわかりません💦- 7月25日
-
りん
桃農家さんですか🍑💞
桃は川中島の直売所ですね!✨調べてみます😊
なるほど!ぶどうは去年のものなんですね!こどもたちがぶどうも大好きなので、ぶどうは秋口までまってみます!
ご丁寧にありがとうございます◡̈♥︎- 7月25日
-
メメ
横から失礼します💦
桃農家さんなんですね🍑✨川中島の桃美味しいですよね😋❤️
うち毎年川中島の共選所で桃を買ってるんですけど、今年はもう売ってますか?こないだ前を通ったらシャッター閉まってたので、今年は雨の関係で遅いのかなーと思って💦良かったら教えてください★- 7月25日
-
ユウキ
今年は28日に開所だそうですが、去年が異常に早かったので、今年は例年並みですよ☺️
私今、産後の入院中で天気がよくわかってないのですが😅
まだ出始めの桃なので、一週間くらいしてからのが美味しいです~🥰
ぜひ今年も美味しい桃を食べてくださいね♥️- 7月26日
-
メメ
教えてくれてありがとうございます😊
今年は28日からで例年並みなんですねー!確かに去年はもっと早かったので、今年が遅いだけかと思ってました💦
開所したらさっそく行ってみたいと思います✨あ〜楽しみ〜🤤❤️
産後の入院中なんですね!
出産おめでとうございます💕我が子のかわいさは格別ですよね😍これから育児楽しみながら頑張ってくださいね♫- 7月26日

まるみる✩
長野県民です⑅︎◡̈︎*
ぶどうは、巨峰とかですか?
まだこれから袋をかけて色をつけていく段階なので、まだまだですね💦
場所にもよりますが、私の住んでいる地域だと巨峰などの出荷は9月に入ってからです😊
-
りん
品種はよく分からないのですが💦なんでも好きです😂ww
やっぱり9月頃ですよね💦ありがとうございます◡̈♥︎- 7月25日
-
まるみる✩
ちなみにうちは、ぶどう農家です🍇
種ありの巨峰、種なしのシャインマスカットやナガノパープルなどが人気ですかね😊
9月に入れば道の駅や、直売所などで色々な種類のぶどうが出るので9月くらいがぶどうはおすすめです(^o^)/- 7月25日
-
りん
ぶどう農家さんでしたか✨
種なし食べやすくていいですよね🤤こどもたちも大好きです!✨
とっても参考になりました✨ありがとうございます◡̈♥︎- 7月25日

まめこ
安曇野市の道の駅堀金にも色々なもの売っていますよ〜
-
りん
道の駅もいいですね🤔!
ありがとうございます◡̈♥︎- 7月25日

あんずまま
長野市川中島町の川中島支所近く、共選場に行けばモモが安く買えます。
流通にのせられない、ほんの少しキズがついているもの、若干熟れすぎたものなど「はぶき」と呼ばれるものですが、10個ぐらい一箱で1000円前後です。
大人気で、並んでも買えない日もありますので覚悟の上で並んでくださいね。
-
りん
上の桃農家さんもおっしゃってますもんね😊
ありがとうございます!- 8月6日
りん
JAですか🤔!
ありがとうございます◡̈♥︎
あにゃ
7月下旬からデラウェア🍇
お盆にかけて巨峰など大粒ぶどうが色々出てきますq(q'∀`*)
ちなみに山梨県です❗️
りん
デラウェアなら今でもありそうですね✨
ちょっと行ってみようと思います🚗 ³₃ありがとうございます!