 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
抱っこだと寝た後おろさなくちゃいけなくて、その時起きる可能性があります🤔
添い乳だと元々自分も赤ちゃんも寝てるので寝てもそのままの格好のまま動くことがなく、起きにくいです😊
 
            退会ユーザー
ママが横になってあげるか座ってあげるかの違いじゃないですか😂?
- 
                                    なぎさ 
 お返事ありがとうございます!
 やっぱそれだけですよね😭
 添い乳するようになってから夜中起きるようになって😭- 7月24日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 うちもそうでしたよ〜!!
 1〜3時間おきに起きられてしんどすぎました😭😭- 7月25日
 
- 
                                    なぎさ 
 やっぱりそうなんですね😭
 抱っこであげるにも、添い乳で慣れてしまって、、笑- 7月25日
 
 
            ゆきだるま
ママが寝っ転がってるか座ってるかですかね!
座ってると赤ちゃん下ろさないといけないですけど、寝っ転がってたらそのまんま飲んで寝るだけです!
- 
                                    なぎさ 
 お返事ありがとうございます!
 なんだか、添い乳するようになってから夜中に何回も起きるようになって💦
 添い乳は起きやすいと聞いたので😭- 7月24日
 
 
            退会ユーザー
私もどっちにしろ授乳中寝落ちするならおろす時に起きられるなら、添い乳しちゃえ。となって未だに添い乳です😅
- 
                                    なぎさ 
 お返事ありがとうございます!
 夜中起きませんか?💦- 7月24日
 
- 
                                    退会ユーザー 起きる時もあれば起きない時もあります😳 
 添い乳のせいなんだろうな〜とわかってはいても、置くのが下手なので添い乳してました😢- 7月24日
 
 
            にんにん
添い乳だと眠りが浅くなったときにおっぱいがないことに気づいて起きちゃうんだと思います。あと、たくさん飲めないのですぐお腹がすくって言うのもあると思います。
- 
                                    なぎさ お返事ありがとうございます!そういうことなんですかね😭 - 7月24日
 
 
   
  
なぎさ
お返事ありがとうございます!
添い乳するようになってから
夜中に何回も起きるようになったんです😭
退会ユーザー
添い乳の方が起きやすいかもですね😅
長男が座って授乳、次男が添い乳だったんですが、次男の方が口からおっぱいが離れると起きてた記憶があります🤔
なぎさ
ほんとですか!😭
息子も起きるようになったので、なんでだろうと思いまして😭
退会ユーザー
多分、寝る瞬間まで咥えてるので寝て口から離れた時にむにゃむにゃしてないー!!!!ってなって起きちゃうのかな?と推測してました😅
頻繁に起きちゃうと辛いですよね😭
なぎさ
そう考えると可愛いですが
辛いです笑