![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
私も神戸から
東加古川駅に結婚を機に引越ししてきました😁
今の所なにも問題はない感じです☺️
子育てエリアは駅付近がしやすいかなーって感じます😁
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
東加古川に住んでます
東加古川駅周辺は、スーパーのマルアイや、子育てプラザがあり、近くに銀行や保育園や小児科等ありますよ〜(^^)
-
はじめてのママリ🔰
返信有り難う御座います!治安の悪いエリアはありますか?
- 7月25日
-
とまと
どの場所もあまり治安が悪いとかはないと思います(^^)
- 7月25日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
独身のときに駅から徒歩3分のところに住んでいましたが、特に金土の夜はうるさいし、帰り道はたまに絡まれて遠回りして帰ったりしていました😅
飲み屋が多い南側だったからかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
飲み屋が多いの私も気になりました💦
お年寄りの酔っぱらいが多いんですかね?😭
絡まれるのは面倒ですよね🙇- 7月25日
-
かな
1年ほど前の話ですが😅
若い子からおじさん達まで幅広いですね!あと飲み屋のビルの前には大体ボーイが立っています。笑
でも北側なら、スーパーや病院もあって南側よりかなり落ち着いている印象です👍- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
ボーイまで💦
ビジネスホテルとかも多いですよね💦
そうなのですね!住むならJRより北側が良さそうですね😭✨- 7月25日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
そうですね!飲みが好きだったので東加古川での一人暮らしは楽しかったですが、子育てとなると北側か、南側でも駅より少し離れたとこの方がいいかもですね🍀
はじめてのママリ🔰
返信有り難う御座います!駅周りにスナック等の飲み屋が多いのが気になったのですが、夜は雰囲気悪いですか?(>_<)
み
パブとかもありますが福原とかまですごいとかもないですし、北野坂程でもないですし
田舎の居酒屋街って感じなのでそこまでうるさくもないですね😁
はじめてのママリ🔰
三宮や神戸に比べるとマシなのですね!有り難う御座います!😭