※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バマリ🔰
お金・保険

夫が最近言ってきた、クレジットカードのポイントはTポイントで、楽天カードでまとめている。楽天やセブンイレブンで使えるpayがあればうれしいが、payのみ増えるなら我慢する。コンビニ支払いも楽天カードで考えているが、損するなら我慢する。情報を教えてください。

夫が最近言ってきました。
ナナコカードが無くなり
そのうち~payになる
と言ってました。

今、ポイントはTポイント
クレジットカードは楽天
でまとめてます

楽天にそのセブンイレブンでも使えるpayが付くとかならうれしいのですがなるべくpayのみ支払いが周りでも増えるのなら我慢しますがまだ浸透するとは思えないです

そうなったらコンビニの支払いも楽天カードがつかえればそっちで買おうかと思ってます。

ですがかなり損するなら我慢するしかないとも思ってます。

詳しい情報知っている方教えて下さい。

コメント

ぴっぴ

楽天カードをお持ちなら、楽天Edyを使ってみてもいいと思います!
楽天カードからオートチャージできてポイントも貯まるし、アプリもあるので携帯だけ持っていれば大体買い物が済ませられます💓

  • バマリ🔰

    バマリ🔰

    携帯を持たないで出かける事が多いのでエディーはすみません候補から外れてます。

    ですが夫は使うかもしれません。ありがとうございました。

    • 7月25日
りりり

セブンペイのことですかね?こないだ情報漏洩があったのでいまは新規受付はしてないはずです

うちはペイペイ ラインペイ使いわけてます〜
楽天Edyもありますが楽天ペイもありますよ😊

  • りりり

    りりり

    スマホはアンドロイドですか?それならQUICPayの中にEdy ID ラインペイ入れれて楽天クレカも紐付けできますよ😊

    • 7月24日
  • バマリ🔰

    バマリ🔰

    サムシングのスマホを使ってますが壊れたら日本製のスマホに戻す予定です。

    はいおそらくセブンpayの事だと思います。

    今のところ楽天payが有力候補になってきてます。

    名前が分かってスッキリしました。ありがとうございます。

    • 7月25日
さるあた

セブンペイのことですかね!
今は情報漏洩があったので今は新規受付はしてないです。
セブンペイとナナコカードのどちらかだとナナコの方が損ではあります。

クレジットカード支払いも今まで通り可能です。

  • バマリ🔰

    バマリ🔰

    夫には今は盛んに広げるためにpayだと得点が良いけどそのうち手のひら返してナナコレベルの得点に戻るはずだよ下手にカード増やしてあんたカード見つからないってポイントつけられないとか機嫌が悪いとろくに探さないであきらめるじゃろ
    ナナコが消えんうちはおミーは慣れてるナナを使っときぃ~と言っときました。

    自分が先に様子見し夫でも使えそうなら楽天クレジットカードにpayも付けられるタイプが出たら切り替えます。

    • 7月25日
  • さるあた

    さるあた

    ナナコは200円で1ポイントなので、ポイントはナナコよりセブンペイの方がよくなります。
    セブンペイがいつ復旧するかまだ分かりませんが。
    私はセブンで働いてます。
    私はセブンペイが復旧すればセブンでの買い物はセブンペイ使います。
    今はナナコはマックとかガソリンスタンドでしか使ってないです。

    • 7月25日
  • バマリ🔰

    バマリ🔰

    はい200円に変更しやがったと夫がぼやいて数日したらこれからはセブンpayになるらしいと言って来たので、それでナナコを仕様変更したのかと思いました。

    おっとは使いすぎる傾向があるのでナナコのままにしてチャージで使っている時間を持たせる必要やpayになると他でも使いたい放題してどんだけ使ったか分からなくなりそう(魔法のカードみたいな、感覚に無意識になりそう)なので彼の前に使い方と感覚の意識を教えるために彼には出遅れてもらいます。

    自分はコンビニはあまり行かないのでpayにはしなくて良いんですがスーパーで使える様になったら流石に導入しますね。

    うちはマックはdカードで夫がギガ買った時に補填や修理にそなえてます。

    ガソリンは楽天のポイント対象店がたまたま愛用店で使ってます。

    色々得点を知っとかないと勿体ない時代になってきて歳取るのが嫌になってくる笑

    何となく分かりました。
    ありがとうございました。

    行きつけのおばちゃん経営者の嫁さんに聞きます。
    昨日はpay導入の勉強してた感じだったので余裕を取り戻したら聞いてみます。

    • 7月25日
  • さるあた

    さるあた

    セブンペイも使い方はナナコと一緒ですよ!
    セプンペイもチャージして使うので。

    • 7月25日
  • さるあた

    さるあた

    私はマックではdポイントカードのポイントもついてナナコで支払いなのでナナコポイントも付いてます。

    • 7月25日
  • バマリ🔰

    バマリ🔰

    はい、そうらしいですねありがとうございます。

    カードの色によって見付けられない…。人にマンツーマンで教えてもらわないと使い方を覚えられない。

    人見知り過ぎて下しても納品先が大学とかだとトイレさえ聞けなくて行ったん外ふらつきコンビニでトイレするほどの酷さなんですよ。

    これからおじいちゃんに成っていくと赤ちゃんが増える感じです。

    やたらに使わせられない財布もトラックの鍵閉めてないのに丸見えでおいてあるのでいつか財布ごと取られると思ってます。

    職場の皆が持ったとなったら流石に付き添って払わせてからのチャージも教えて自分でも出来るか見届けてから渡します。

    老眼始まったようでカードがみんな同じに見えてきてるようでまごついてるので、落ち着いて少し遅めで良いから1枚1枚柄を昨日に見れば1週間か2週でみつかるもんだよっと何でこんな事言わなきゃなんだよっと言うやり取りがありました…。

    ナナコの色合いはわかるのか優先に手前にしてるんだかすぐ出せるので柄によってもタイミング変えます。

    とりあえず現物使いこなしてるのを未定からかなっと思ってます。

    • 7月25日
  • バマリ🔰

    バマリ🔰

    知らなかったです。
    でも、2枚夫に出させるのが難しいのでどっちかにするとなるとd週末ポイントが魅力的です。

    夫の画面が割れてるので買い換えたいらしくなるべくdためさせようとしてます。

    うちの夫難しい人なんですよ。2枚出し拒否とか二日目のカレーに水ちょい足し煮込みもばれて怒るしそのくせ男がやる事はせずパンダ君して高い竹ローンで押し売りされて私がクーリングオフしてやるとかお馬鹿さんなんですよ…。

    引っ越してきて挨拶したら開口一番であんたすげーよ、よく一緒に住めるどんな人かシッテルンダヨスゲーって…

    どんだけバカやったんだよよくそれで地元に家たてたなバカだな良いのかよって言ったら慣れてるから気にしない良いってソコのハートは強いんかいって理解できねぇー仕方ないって感じで軽くはあげられない人なんです。

    ホントはシンプルなんだと思うんですけどね…。

    ナナコでさえいい加減作れと言ったのに作れないから私に2枚作ってと言うんですよ。

    こんなバカじゃ使うなってなりましぇんか?笑

    • 7月25日