
妊娠14週目で切迫流産の経験あり。出血が続いており、色が変化。心配している。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
妊娠14週目で大出血をし、切迫流産で即入院になりました。1週間後退院その後自宅で安静となりましたが、医師からは出血は止まっているけど、まだ奥の方の出血した残りが少し出てくると思うからと言われていました。
退院当初ピンク色っぽかったのが一昨日濃い赤になったので病院に行ったのですが、その際も過去の血だから、もう少し出るよと言われ洗浄だけして帰宅しました。
今日になって赤ではなく濃い茶色のような血が出始め、気になっていますが、鮮血でないから気にしなくていいのかな…とも思ったりしています。
初めての妊娠で私が気にしすぎで、皆さんからしたら当たり前のことかもしれません。すみません💦
もし同じようなご経験のある方がいらっしゃったらアドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いします。
- あっぷる(5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
2度切迫流産を経験し、そのうちの1度は流産しました。
濃い茶色ならそこまで気にしなくていいのかなと思います。
鮮血で量も多く、何よりお腹が痛いときは注意です。
生理痛の酷い時のような痛みです。
こればかりはどんな薬を飲もうが何をしようがどうしようもなく、安静にとにかく動かない事が大事です!
あっぷる
コメントありがとうございます!
辛いご経験をされていたんですね😢
今は痛みはないので、とにかく安静にしておきます。
気持ちが軽くなりました!ありがとうございます😊