

ぽてと
うちの子、10ヶ月まで座れませんでした😂ズリバイの方が先でしたよ!
市の検診では確かに引っかかりました💦でも結局座れるようになりましたし、男の子だし、動くのが好きでジッとしてられなかったんだねっていう話になりました😝💦

ぽてと
うちの子、10ヶ月まで座れませんでした😂ズリバイの方が先でしたよ!
市の検診では確かに引っかかりました💦でも結局座れるようになりましたし、男の子だし、動くのが好きでジッとしてられなかったんだねっていう話になりました😝💦

まるまり
うちも7ヶ月でズリバイでおすわりまだできなかったですよ😅
おすわり、捕まり立ちが11ヶ月で、歩き出しが1歳5ヶ月で少し遅めでした💦
まだその月齢ではなんとも言えませんが、うちは今のところ何もないようですが、知り合いの子は足が片方麻痺してるみたいで引きずって歩いてて、特殊な靴履いてます💦
心配であれば10ヶ月検診で聞いてみてはどうでしょうか、、

k
うちは上の子も下の子もズリバイが先です!なんなら、つかまり立ちつたい歩きも先です😂8ヶ月頃にはこちらが座らせれば一応安定して座れてはいましたが、自分でお座りの体勢になったのは9ヶ月半くらいです😄
なので、それまではひたすらズリバイやらつたい歩きして動きまくっていて、10ヶ月前にやっと座って落ち着いてオモチャで遊ぶ姿を見られました😂

まる子
うちも7ヶ月ですがお座りは手をついてせいぜい5秒ですし、ズリバイもしませんよ!
でも何も心配してないですよ🤭

M
うちの子も、お座りできずにズリバイしてます😨!
特に気にしてません😌
最近予防接種ついでに検診もしてもらいましたがお座りについて特に何も言われてないですし母子手帳に順調です😊と書いて頂きました❣️
そのうち出来るようになるだろーと思って過ごしてます😀
コメント