※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

育児休暇の延長や保育所の手続きはいつから始めれば良いですか?どこに相談したら良いでしょうか?段取りを教えてください。

育児休暇 半年延長もらおうとしたら
いつ頃から行動(必要な書類とか揃えるのに)したら良いですか?🤔
どこに相談したらよいのか わからなくて。

また保育所申し込みは どう段取りしたらよいのでしょうか
知らないことだらけなので
教えてください🙇⤵️

コメント

みぃ

1歳になる前の月に保育園の入所希望を市役所にだして、(私の市の場合、1月入所だったので、11月末までに市役所に保育園入所希望届けをだしました)不承諾通知書がきた場合延長できます。通知書と、会社の延長届を会社にだして承諾されれば延長されます!

ママリ

わたしの住んでいるところでは、市役所の保育課が詳しく教えてくれます!

住んでいる場所によって違いますが、
わたしのところの場合は育休の人は半年前〜2ヶ月くらい前には応募した方がいいと言われました。

職場から復職証明書さえ貰えれれば、あとは自分で行きたい保育園やマイナンバー、住所などを書いて、市役所に提出、毎月10日ごとに審査されるというかんじでした!