
ディズニー映画をする予定が、旦那の反対でワールドワイドキッズかしまじろう英語に迷っています。経験者の意見を聞きたいです。
ディズニー映画をするつもりでしたが、旦那の反対により
ワールドワイドキッズか、しまじろう英語どちらかになりました!
両方使ったことある方か、このどちらかで迷われた方〜
ご意見ください^_^
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
ディズニー英語としまじろう英語やっています。
ディズニー英語は効果を感じますが、しまじろう英語は正直娯楽という感じです。
日本語が入っていない教材がおススメです。

たまゆか
我が家はワールドワイドキッズです。
ディズニーのはやってないのでわかりませんが、はじめた頃、息子がそこまでディズニーにはまっていたわけではなかったことと価格でワールドワイドキッズにしました。
車の中や普段も見てます👌繰り返し見たがるので私が覚えてます(笑)

退会ユーザー
しまじろうの英語もワールドワイドキッズもやっています。
ディズニーも検討しました。どれもお試しキャンペーンをやっていることがあるので、調べてみるとよいと思います。
我が家は、しまじろうの英語を1歳半からスタートしました。子供が興味を持つかわからなかったので、試しやすい価格だったことが決め手です。
有難いことに娘は、とても興味を持ってくれ、しまじろうの英語だけで、果物や乗り物、体の部位、動物の名前など単語や挨拶、簡単なやり取り、歌など英語で話せるようになりました。海外の方と話せるレベルではありませんが、遊びの最中に自然と英語が混じって出てくるような感じです。
娘が興味を持って取り組んでくれるので、英語教室などステップアップした習い事を検討していて、ワールドワイドキッズを始めました。
ワールドワイドキッズにしたのは、しまじろうの子供の興味を引く力が凄いと感じていたので、同じベネッセが提供しているものだったから期待できると思ったこと、価格のハードルも低くかったからです。
ディズニーは、100万円くらい、ワールドワイドキッズは20万くらいですが、何歳まで興味を持って取り組んでくれるのか、いつ飽きるのか、まだ幼いので予想もつかず、親の気持ちも英語に興味を持って欲しいなくらいのものなので、100万は出せないと思いました。
ワールドワイドキッズは、おもちゃだけでも価格の価値あると感じます。長く遊べそうで下の子にも良かったです!
今のところ楽しそうに観て遊んでくれています。
こんなに興味を持つなら初めからワールドワイドキッズにすればよかったと思いました。しまじろうは、取っ掛かりには良いかもしれません。
-
退会ユーザー
ちなみにディズニーは、高校レベルの文法まで?ワールドワイドキッズは、6歳くらいのネイティブな子と会話ができるレベルだそうです。なので、英語レベルも教材の量やかける時間も全然違う思います。
結局は日々英語に触れて、使っていないと忘れていくと聞くので、ディズニーを高校まで続けるのか…?それとも早い段階で高校レベルの英会話が可能になる?その後は?とあまりにも先のことで想像できず、我家は小学校入学前までの習い事という感覚で取り組んでいます。- 8月3日
はじめてのママリ🔰
2つもされてるんですね!
私もできればディズニーやりたいんですが…
知育教室もいくことになり、予算的に難しそうです。
ディズニーの方は飽きたりしてないですか?
退会ユーザー
10ヵ月から毎日何かしらで遊んでますよ😄
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。もう少し旦那を説得してみます!