![こも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
いま、まさにそれですよ😊
搾乳して疲れて横になったものの、ねれないw
ママからはプロラクチンというホルモンが出てるから、夜間の授乳をしてても元気なんだそうです。笑
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
まさにそれです(笑)
同じ方がいてなんだかほっとしました(笑)
-
こも
コメントありがとうございます!私もほっとしました(笑)眠れないの辛いですよね…そして毎日起きないといけない時間に1番眠いです😂
- 7月24日
![みずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずき
1時に起こされてまさに授乳後寝れなくてゴロゴロしてたら、まさかの2時にまた起きてきてしかも覚醒して、今(4時)やっと寝ました😅
そして私はまた寝れず…
6時には起きないといけないのに😂笑
-
こも
眠れないところに赤ちゃんが夜中に覚醒しちゃうと更にしんどいですね😂私も6時起きでしたが、おそらく最後に時計を見た5時頃に寝付き、すぐ起床時間になってしんどいです😂どこかでお昼寝できるといいですけど😂
- 7月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じくです😄なのでいつもママリ見たり、骨盤や腰痛のストレッチしてます
-
こも
同じ方がおられて嬉しいです😄骨盤や腰痛のストレッチいいですね!リラックスすると寝つきがよくなりそうです😄
- 7月24日
![カルピス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カルピス
同じですね😅さっき旦那のスーツにアイロンをかけました。昼間なかなかかけれないので🌀どちらにしろ1時間毎に起こされるので3時過ぎからは寝ようにも眠れず。本当はスマホ見るといけないんですけどね~。目をつむっても寝れないときは寝れず眠たいときには、子供がにこにこしてるので毎日苦笑です。
-
こも
素晴らしいですね!私は怠け者体質なのでいくら眠れなくても夜中に起き上がって仕事する気になれないです😂
1時間毎に起こされるのとっても辛いですね😭お子さんが夜中に覚醒してるとこっちも寝るに寝られないですよね😭- 7月24日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
いつも夜中の授乳から起きてます🤣
しんどいですよね〜😭💦
眠くなるまでひたすらスマホ見てます😂
ママリが救いです😅
-
こも
同じ方がおられて嬉しいです!
何で眠れないんでしょうね😭わかります!いつもママリに救われています😂- 7月24日
こも
まだ新生児さんですかね😄お疲れ様です!
ホルモンが出てて元気とはいえ、朝になるとずーんと眠いですよね😂すっと眠れるといいんですけどね😂